もっとくわしいないよう

タイトル 脳はどこまでわかったか
タイトルヨミ ノウ/ワ/ドコマデ/ワカッタカ
タイトル標目(ローマ字形) No/wa/dokomade/wakattaka
シリーズ名 朝日選書
シリーズ名標目(カタカナ形) アサヒ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Asahi/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 600568700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 771
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 771
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000771
著者 井原/康夫‖編著
著者ヨミ イハラ,ヤスオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井原/康夫
著者標目(ローマ字形) Ihara,Yasuo
著者標目(著者紹介) 1945年生まれ。東京大学医学部医学科卒業。同大学大学院医学系研究科神経病理学教授、文部科学省特定領域研究「先端脳」代表。編著書に「アルツハイマー病の新しい展開」など。
記述形典拠コード 110003164980000
著者標目(統一形典拠コード) 110003164980000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) ノウ
件名標目(ローマ字形) No
件名標目(典拠コード) 511283700000000
出版者 朝日新聞社
出版者ヨミ アサヒ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbunsha
本体価格 ¥1400
内容紹介 魅惑的な脳の世界に案内する脳科学入門書。脳科学全般を詳しく、わかりやすく解説。各章をその分野の専門家が記述、各自の研究の成果を基礎に、その分野の到達点を正確に記す。
ジャンル名 41
ISBN(10桁) 4-02-259871-9
ISBNに対応する出版年月 2005.3
TRCMARCNo. 05011110
Gコード 31504416
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760000
ページ数等 310,8p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 491.371
NDC9版 491.371
図書記号 イノ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p307〜310
掲載紙 産経新聞
掲載日 2005/05/22
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1424
『週刊新刊全点案内』号数 1414
ベルグループコード 16
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20050527
一般的処理データ 20050308 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050308
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0