| タイトル | ぞぞぞまちへいく |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゾゾゾ/マチ/エ/イク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zozozo/machi/e/iku |
| シリーズ名 | おはなし・ひろば |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | オハナシ/ヒロバ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ohanashi/hiroba |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606491800000000 |
| シリーズ名 | おばけがっこう |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | オバケ/ガッコウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Obake/gakko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606491810010000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 8 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 8 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000008 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 著者 | 戸田/和代‖作 |
| 著者ヨミ | トダ,カズヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 戸田/和代 |
| 著者標目(ローマ字形) | Toda,Kazuyo |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。「ないないねこのなくしもの」で日本児童文芸家協会新人賞、「きつねのでんわボックス」で浜田広介賞を受賞。作品に「つきよのくじら」「トイレのかめさま」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000681170000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000681170000 |
| 著者 | とよた/かずひこ‖絵 |
| 著者ヨミ | トヨタ,カズヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 豊田/一彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Toyota,Kazuhiko |
| 記述形典拠コード | 110000689780001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000689780000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 学校-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ガッコウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Gakko-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540762410010000 |
| 出版者 | 岩崎書店 |
| 出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasaki/Shoten |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | ゆうがた、にんげんの子どもたちの学校へ肝だめしにいった、ばけぐーたち。男の子がひとりだけ、がっこうに残っていました。落ち込んでいる様子の男の子が気になったばけぐーたちは、にんげんの子どもにばけて話しかけて…。 |
| 児童内容紹介 | おばけがっこうの3じかんめは、きもだめし。にんげんの子どもたちのがっこうにいきました。ゆうがたなので、もうだれもいないとおもったら、こうていのブランコにすわって、ためいきをついているおとこのこがいました。おとこのこがきになったばけぐーたちは、にんげんの子どもにばけて、はなしかけてみることに…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(10桁) | 4-265-06258-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.3 |
| TRCMARCNo. | 05012387 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 050123870000 |
| Gコード | 31508152 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200503 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 |
| 出版者典拠コード | 310000160830000 |
| ページ数等 | 78p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | トゾ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1415 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250523 |
| 一般的処理データ | 20050315 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050315 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |