もっとくわしいないよう

タイトル カリスマ先生の化学
タイトルヨミ カリスマ/センセイ/ノ/カガク
タイトル標目(ローマ字形) Karisuma/sensei/no/kagaku
サブタイトル 7日間で基礎から学びなおす
サブタイトルヨミ ナノカカン/デ/キソ/カラ/マナビナオス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nanokakan/de/kiso/kara/manabinaosu
著者 大宮/理‖著
著者ヨミ オオミヤ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大宮/理
著者標目(ローマ字形) Omiya,Osamu
記述形典拠コード 110004029090000
著者標目(統一形典拠コード) 110004029090000
件名標目(漢字形) 化学
件名標目(カタカナ形) カガク
件名標目(ローマ字形) Kagaku
件名標目(典拠コード) 510535900000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1200
内容紹介 ありとあらゆる物質を説明する究極のサイエンスである化学について、代々木ゼミナール超人気講師が解説。カタい話は抜きにして、宇宙・物質・生命にまつわる化学のポイントを楽しくまとめる。
ジャンル名 45
ISBN(10桁) 4-569-64149-0
ISBNに対応する出版年月 2005.4
TRCMARCNo. 05013116
Gコード 31509497
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200504
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 222p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 430
NDC9版 430
図書記号 オカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1416
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20050325
一般的処理データ 20050323 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050323
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0