| タイトル | 地歌舞伎を見に行こう | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ジカブキ/オ/ミニ/イコウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Jikabuki/o/mini/iko | 
| シリーズ名 | 大人の学び旅 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | オトナ/ノ/マナビタビ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Otona/no/manabitabi | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609162800000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 | 
| 件名標目(漢字形) | 歌舞伎 | 
| 件名標目(カタカナ形) | カブキ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kabuki | 
| 件名標目(典拠コード) | 510547900000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 郷土芸能 | 
| 件名標目(カタカナ形) | キョウド/ゲイノウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kyodo/geino | 
| 件名標目(典拠コード) | 510671300000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 日本-紀行・案内記 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-キコウ/アンナイキ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-kiko/annaiki | 
| 件名標目(典拠コード) | 520103810100000 | 
| 出版者 | 産業編集センター | 
| 出版者ヨミ | サンギョウ/ヘンシュウ/センター | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sangyo/Henshu/Senta | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | 江戸時代から伝わる「地歌舞伎」の歴史をたどり、美しい村里の旅を楽しむためのトラベルガイド。歌舞伎への熱き思いが見事に伝承されている全国6カ所の地歌舞伎の里を豊富な写真で紹介。見どころや美味しいものなども掲載。 | 
| ジャンル名 | 71 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160160030000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 040030050000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 060010000000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 060030000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-86311-145-5 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-86311-145-5 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.2 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.2 | 
| TRCMARCNo. | 17003386 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201702 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2999 | 
| 出版者典拠コード | 310000916410001 | 
| ページ数等 | 127p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 386.8 | 
| NDC9版 | 386.81 | 
| 図書記号 | ジ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 資料形式 | A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1998 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20170127 | 
| 一般的処理データ | 20170123 2017 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170123 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |