もっとくわしいないよう

タイトル チームでつかんだ栄光のメダル
タイトルヨミ チーム/デ/ツカンダ/エイコウ/ノ/メダル
タイトル標目(ローマ字形) Chimu/de/tsukanda/eiko/no/medaru
タイトル標目(全集典拠コード) 726992900000000
巻次 [5]
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
多巻タイトル 女子レスリング 吉田・伊調・登坂・土性・川井
多巻タイトルヨミ ジョシ/レスリング/ヨシダ/イチョウ/トウサカ/ドショウ/カワイ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Joshi/resuringu/yoshida/icho/tosaka/dosho/kawai
著者 本郷/陽二‖編
著者ヨミ ホンゴウ,ヨウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本郷/陽二
著者標目(ローマ字形) Hongo,Yoji
著者標目(著者紹介) 1946年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文学科卒。光文社カッパ・ブックス編集部を経て、(株)幸運社代表取締役。主に歴史ミステリーの分野で活躍。
記述形典拠コード 110003730280000
著者標目(統一形典拠コード) 110003730280000
件名標目(漢字形) オリンピック
件名標目(カタカナ形) オリンピック
件名標目(ローマ字形) Orinpikku
件名標目(典拠コード) 510125500000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) レスリング
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) レスリング
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Resuringu
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510275700000000
学習件名標目(漢字形) オリンピック
学習件名標目(カタカナ形) オリンピック
学習件名標目(ローマ字形) Orinpikku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540088500000000
学習件名標目(漢字形) レスリング
学習件名標目(カタカナ形) レスリング
学習件名標目(ローマ字形) Resuringu
学習件名標目(典拠コード) 540211400000000
学習件名標目(漢字形) 吉田/沙保里
学習件名標目(カタカナ形) ヨシダ,サオリ
学習件名標目(ローマ字形) Yoshida,Saori
学習件名標目(典拠コード) 540684300000000
学習件名標目(漢字形) 伊調/馨
学習件名標目(カタカナ形) イチョウ,カオリ
学習件名標目(ローマ字形) Icho,Kaori
学習件名標目(典拠コード) 541107000000000
学習件名標目(漢字形) 登坂/絵莉
学習件名標目(カタカナ形) トウサカ,エリ
学習件名標目(ローマ字形) Tosaka,Eri
学習件名標目(典拠コード) 541135600000000
学習件名標目(漢字形) 土性/沙羅
学習件名標目(カタカナ形) ドショウ,サラ
学習件名標目(ローマ字形) Dosho,Sara
学習件名標目(典拠コード) 541135700000000
学習件名標目(漢字形) 川井/梨紗子
学習件名標目(カタカナ形) カワイ,リサコ
学習件名標目(ローマ字形) Kawai,Risako
学習件名標目(典拠コード) 541135800000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 2016年8月にブラジルで開催されたリオデジャネイロオリンピックで、日本女子レスリングチームは金メダル4個、銀メダル1個を獲得した。大活躍した日本女子レスリング代表選手たちの、リオまでの道のりを追う。
児童内容紹介 リオデジャネイロオリンピックに、世界最強のメンバーでのぞんだ日本女子レスリングチーム。吉田沙保里(よしださおり)選手、伊調馨(いちょうかおり)選手は、オリンピック4連覇(れんぱ)を目指していた。日本女子レスリング代表選手たちが、金メダル4つ、銀メダル1つをとるまでを紹介(しょうかい)する。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 220010140010
ISBN(13桁) 978-4-8113-2345-9
ISBN(10桁) 978-4-8113-2345-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.1
ISBNに対応する出版年月 2017.1
TRCMARCNo. 17005931
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201701
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 155p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 780.69
NDC9版 780.69
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 5
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 788.2
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 788.2
利用対象 B3B5
書誌・年譜・年表 文献:p155
『週刊新刊全点案内』号数 2000
配本回数
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20170210
一般的処理データ 20170207 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170207
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 序章 リオオリンピックがスタート
第2階層目次タイトル 6階級で行われる女子レスリング競技
第2階層目次タイトル 最強の日本女子レスリング陣
第2階層目次タイトル 女子レスリングがスタート
第2階層目次タイトル 土性選手の勝利で幸先の良いスタート
第1階層目次タイトル 第1章 女子レスリングで活躍する日本
第2階層目次タイトル 5000年前から行われていたレスリング
第2階層目次タイトル グレコローマンとフリースタイル
第2階層目次タイトル 女子レスリングの歴史も古い
第2階層目次タイトル 世界に君臨した日本の女子レスリング選手たち
第2階層目次タイトル 山本美憂選手の挑戦
第2階層目次タイトル 世界女王同士の戦い
第2階層目次タイトル アテネオリンピックと北京オリンピック
第2階層目次タイトル 保母さんになるのが夢だった伊調千春選手
第2階層目次タイトル プレーオフでアテネオリンピックへ
第2階層目次タイトル 姉妹で金メダルを目指したオリンピック
第1階層目次タイトル 第2章 ロンドンオリンピックの女子レスリング
第2階層目次タイトル 51キロ級の最優秀レスラー
第2階層目次タイトル オリンピック出場を2度逃す
第2階層目次タイトル 悲運の女王が金メダル
第2階層目次タイトル 伊調馨選手が3連覇達成
第2階層目次タイトル ジンクスを打ち破って吉田選手も3連覇
第2階層目次タイトル 最重量級で戦い続けた浜口京子選手
第1階層目次タイトル 第3章 リオオリンピックに向けた戦い
第2階層目次タイトル オリンピックからレスリングが消える?
第2階層目次タイトル 最後の最後にレスリングが復活
第2階層目次タイトル リオオリンピックは6階級
第2階層目次タイトル リオオリンピックの代表が決定
第2階層目次タイトル 新しい世界女王の誕生
第2階層目次タイトル オリンピックの前哨戦
第1階層目次タイトル 第4章 リオオリンピックでの活躍
第2階層目次タイトル 減量に成功して絶好調の登坂選手
第2階層目次タイトル 残り2秒で逆転の金メダル
第2階層目次タイトル 亡き母に金メダルを贈りたい
第2階層目次タイトル 執念の大逆転でオリンピック4連覇
第2階層目次タイトル 土性選手は泣き虫タックラー
第2階層目次タイトル あきらめないタックルで金メダル
第2階層目次タイトル 吉田選手まさかの銀メダル
第2階層目次タイトル 2つ上の階級で圧勝の金メダル
第2階層目次タイトル 努力家の渡利璃穏選手
第2階層目次タイトル 2020東京オリンピックへ