もっとくわしいないよう

タイトル 聚珍録
タイトルヨミ シュウチンロク
タイトル標目(ローマ字形) Shuchinroku
タイトル標目(全集典拠コード) 718958900000000
サブタイトル 圖説=近世・近代日本<文字-印刷>文化史
サブタイトルヨミ ズセツ/キンセイ/キンダイ/ニホン/モジ/インサツ/ブンカシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Zusetsu/kinsei/kindai/nihon/moji/insatsu/bunkashi
サブタイトル 乙酉新鐫
サブタイトルヨミ イツユウ/シンセン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Itsuyu/shinsen
巻次 第1篇
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
タイトル標目(全集分売不可コード) 015275
多巻タイトル 字體
多巻タイトルヨミ ジタイ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Jitai
形態に関する注記 別冊付録:三十六ポイント總數見本(101p 23cm)
付属資料のタイトル標目(カタカナ形) サンジュウロクポイント/ソウスウ/ミホン
付属資料のタイトル標目(ローマ字形) Sanjurokupointo/sosu/mihon
付属資料のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 36ポイント/ソウスウ/ミホン
形態に関する注記 乙酉電子聚版
件名標目(漢字形) 活字-歴史
件名標目(カタカナ形) カツジ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Katsuji-rekishi
件名標目(典拠コード) 510593510020000
出版者 三省堂
出版者ヨミ サンセイドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sanseido
本体価格 ¥15000
セット価(本体価格) 全3巻セット¥45000
内容紹介 近世・近代日本印刷史、字体・書体・仮名研究の集大成。幕末から昭和期に至る日本の活字(漢字・仮名・約物類を含む)字体・組版の歴史を論じる。「アジア書字コーパスに基づく文字情報学の創成」COE拠点の一環として刊行。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120080150000
ISBNに対応する出版年月 2005.2
セットISBN 4-385-36232-7
TRCMARCNo. 05014670
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2774
出版者典拠コード 310000172730000
ページ数等 80,1021p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
NDC8版 749.41
NDC9版 749.41
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1417
ストックブックスコード SS
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20050401
一般的処理データ 20050328 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050328
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0