もっとくわしいないよう

タイトル わたしのイルカ研究
タイトルヨミ ワタシ/ノ/イルカ/ケンキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Watashi/no/iruka/kenkyu
シリーズ名 やさしい科学
シリーズ名標目(カタカナ形) ヤサシイ/カガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Yasashii/kagaku
シリーズ名標目(典拠コード) 601224000000000
著者 篠原/正典‖著
著者ヨミ シノハラ,マサノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 篠原/正典
著者標目(ローマ字形) Shinohara,Masanori
著者標目(著者紹介) 1969年生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。現在、環境科学技術研究所研究員。理学博士。専門は動物行動学。共著書に「イルカ・クジラ学」などがある。
記述形典拠コード 110003975240000
著者標目(統一形典拠コード) 110003975240000
件名標目(漢字形) いるか
件名標目(カタカナ形) イルカ
件名標目(ローマ字形) Iruka
件名標目(典拠コード) 510007200000000
学習件名標目(漢字形) いるか
学習件名標目(カタカナ形) イルカ
学習件名標目(ローマ字形) Iruka
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540006300000000
学習件名標目(漢字形) 研究者
学習件名標目(カタカナ形) ケンキュウシャ
学習件名標目(ローマ字形) Kenkyusha
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540483600000000
学習件名標目(漢字形) 小笠原諸島
学習件名標目(カタカナ形) オガサワラ/ショトウ
学習件名標目(ローマ字形) Ogasawara/shoto
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540334300000000
出版者 さ・え・ら書房
出版者ヨミ サエラ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Saera/Shobo
本体価格 ¥1400
内容紹介 イルカたちは海の中でどんな暮らしをしているのだろう? イルカの自然の姿を観察・研究するために小笠原に渡った著者の研究の様子とその成果を、わかりやすく紹介する。
児童内容紹介 イルカは、そのすばらしい能力で、水族館の人気者です。しかし、野生のイルカは、自然の海のなかで、どんなくらしをしているのでしょうか。著者は、小笠原の海でハンドウイルカの研究を始めました。この本は、野生のイルカの研究のしかた、いろいろな行動とその社会、そして、人間とのかかわりを、わかりやすく紹介しています。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(10桁) 4-378-03894-3
ISBNに対応する出版年月 2003.4
TRCMARCNo. 03020657
Gコード 31119694
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200304
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2708
出版者典拠コード 310000172420000
ページ数等 63p
大きさ 23cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 489.6
NDC9版 489.6
図書記号 シワ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1320
ベルグループコード 09H
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20130517
一般的処理データ 20030418 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0