| タイトル | とのさま1ねんせい |
|---|---|
| タイトルヨミ | トノサマ/イチネンセイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tonosama/ichinensei |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | トノサマ/1ネンセイ |
| 著者 | 長野/ヒデ子‖作・絵 |
| 著者ヨミ | ナガノ,ヒデコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長野/ヒデ子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagano,Hideko |
| 著者標目(著者紹介) | 1941年愛媛県生まれ。「せとうちたいこさんデパートいきタイ」で日本絵本賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000719310000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000719310000 |
| 著者 | 本田/カヨ子‖作・絵 |
| 著者ヨミ | ホンダ,カヨコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ほんだ/かよこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Honda,Kayoko |
| 著者標目(著者紹介) | 1941年東京都生まれ。作品に「わんわんにゃんにゃんどーこかな?」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000891380001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000891380000 |
| 出版者 | あすなろ書房 |
| 出版者ヨミ | アスナロ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asunaro/Shobo |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | むかしむかし、遊ぶことの大好きなとのさまがいました。家来が「とのさま、もうすぐ1年生です。学校にいく用意をしてください」というと、「1年生になんか、なりたくない!」とにげてしまい…。読み聞かせにピッタリの絵本。 |
| 児童内容紹介 | むかしむかし、あそぶことのだいすきなとのさまがいました。「とのさま、おべんきょうのじかんです」とけらいたちがいっても、とのさまはけんだまにむちゅう。まいにち、けらいが「とのさま、もうすぐ1ねんせいです。がっこうにいくよういをしてください」といいましたが、とのさまは「1ねんせいになんか、なりたくない!」といって…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7515-2827-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7515-2827-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.3 |
| TRCMARCNo. | 17013518 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201703 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0060 |
| 出版者典拠コード | 310000158850000 |
| ページ数等 | 32p |
| 大きさ | 30cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | ナト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ナト |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | AB1 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2017/06/21 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2006 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200529 |
| 一般的処理データ | 20170321 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170321 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |