もっとくわしいないよう

タイトル 完全解説日本の火山噴火
タイトルヨミ カンゼン/カイセツ/ニホン/ノ/カザン/フンカ
タイトル標目(ローマ字形) Kanzen/kaisetsu/nihon/no/kazan/funka
著者 島村/英紀‖著
著者ヨミ シマムラ,ヒデキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島村/英紀
著者標目(ローマ字形) Shimamura,Hideki
著者標目(著者紹介) 地球物理学者。武蔵野学院大学特任教授。文藝家協会会員。ポーランド科学アカデミー終身会員。「地震と火山の島国」で産経児童出版文化賞、「地震をさぐる」で日本科学読物賞受賞。
記述形典拠コード 110000498250000
著者標目(統一形典拠コード) 110000498250000
件名標目(漢字形) 火山-日本
件名標目(カタカナ形) カザン-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kazan-nihon
件名標目(典拠コード) 510551120040000
件名標目(漢字形) 噴火災害
件名標目(カタカナ形) フンカ/サイガイ
件名標目(ローマ字形) Funka/saigai
件名標目(典拠コード) 511710800000000
出版者 秀和システム
出版者ヨミ シュウワ/システム
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shuwa/Shisutemu
本体価格 ¥1600
内容紹介 火山列島日本。常時観測火山50の危険度と噴火の可能性について、「火山爆発指数」「噴火警戒レベル」などの指針や過去の人的被害を踏まえて徹底検証する。写真で見る近年の日本の火山噴火、火山のメカニズムも収録。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130060040000
ISBN(13桁) 978-4-7980-5008-9
ISBN(10桁) 978-4-7980-5008-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.4
ISBNに対応する出版年月 2017.4
TRCMARCNo. 17015007
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201704
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3520
出版者典拠コード 310000177380001
ページ数等 239p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 453.821
NDC9版 453.821
図書記号 シカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p236
『週刊新刊全点案内』号数 2006
流通コード X
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20200605
一般的処理データ 20170322 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170322
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc