もっとくわしいないよう

タイトル 大往生したけりゃ医療とかかわるな
タイトルヨミ ダイオウジョウ/シタケリャ/イリョウ/ト/カカワルナ
タイトル標目(ローマ字形) Daiojo/shitakerya/iryo/to/kakawaruna
タイトル標目(全集典拠コード) 727176800000000
巻次 介護編
巻次ヨミ カイゴヘン
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 0カイゴヘン
シリーズ名 幻冬舎新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ゲントウシャ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gentosha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607360200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 な-11-3
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み ナ-11-3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000ナ-000011-000003
シリーズ名標目(シリーズコード) 201813
多巻タイトル 2025年問題の解決をめざして
多巻タイトルヨミ ニセンニジュウゴネン/モンダイ/ノ/カイケツ/オ/メザシテ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Nisennijugonen/mondai/no/kaiketsu/o/mezashite
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 2025ネン/モンダイ/ノ/カイケツ/オ/メザシテ
著者 中村/仁一‖著
著者ヨミ ナカムラ,ジンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/仁一
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Jin'ichi
著者標目(著者紹介) 1940年長野県生まれ。京都大学医学部卒業。社会福祉法人老人ホーム「同和園」附属診療所所長、医師。市民グループ「自分の死を考える集い」を主宰。
記述形典拠コード 110002081960000
著者標目(統一形典拠コード) 110002081960000
件名標目(漢字形) 生と死
件名標目(カタカナ形) セイ/ト/シ
件名標目(ローマ字形) Sei/to/shi
件名標目(典拠コード) 511052000000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) ターミナルケア
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ターミナル/ケア
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Taminaru/kea
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511568700000000
出版者 幻冬舎
出版者ヨミ ゲントウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gentosha
本体価格 ¥840
内容紹介 「健康寿命」を延ばすことは大事。しかし、本当に大事なのは「健康寿命」後、医療や介護の利用を最小限にして、いかに要介護状態を生きるかである。生き方、死に方についての意識を変える一冊。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010010000
ジャンル名(図書詳細) 030050040000
ジャンル名(図書詳細) 190170030000
ISBN(13桁) 978-4-344-98454-7
ISBN(10桁) 978-4-344-98454-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.3
ISBNに対応する出版年月 2017.3
TRCMARCNo. 17015976
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201703
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2076
出版者典拠コード 310000522360000
ページ数等 263p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 490.15
NDC9版 490.15
NDC10版 490.15
図書記号 ナダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
掲載日 2017/04/02
『週刊新刊全点案内』号数 2007
新継続コード 201813
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20170407
一般的処理データ 20170328 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170328
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc