もっとくわしいないよう

タイトル 目で見る機能安全
タイトルヨミ メ/デ/ミル/キノウ/アンゼン
タイトル標目(ローマ字形) Me/de/miru/kino/anzen
著者 神余/浩夫‖著
著者ヨミ カナマル,ヒロオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神余/浩夫
著者標目(ローマ字形) Kanamaru,Hiro
著者標目(著者紹介) 大阪大学大学院工学研究科原子力工学修士課程修了。三菱電機株式会社先端技術総合研究所主席技師長。
記述形典拠コード 110007164800000
著者標目(統一形典拠コード) 110007164800000
件名標目(漢字形) 工業規格
件名標目(カタカナ形) コウギョウ/キカク
件名標目(ローマ字形) Kogyo/kikaku
件名標目(典拠コード) 510761600000000
件名標目(漢字形) 安全管理
件名標目(カタカナ形) アンゼン/カンリ
件名標目(ローマ字形) Anzen/kanri
件名標目(典拠コード) 510478500000000
出版者 日本規格協会
出版者ヨミ ニホン/キカク/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Kikaku/Kyokai
本体価格 ¥2000
内容紹介 「機能安全で儲かる」をテーマに、機能安全を導入することで製品の性能や効率が向上した事例を、家電や鉄道、自動車、エレベーター、ロボットの各分野について、写真や図表を用いて紹介する。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120080030020
ISBN(13桁) 978-4-542-30703-2
ISBN(10桁) 978-4-542-30703-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.4
ISBNに対応する出版年月 2017.4
TRCMARCNo. 17016691
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201704
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5795
出版者典拠コード 310000188380000
ページ数等 204p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 509.13
NDC9版 509.13
NDC10版 509.13
図書記号 カメ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p199〜200
『週刊新刊全点案内』号数 2008
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20170407
一般的処理データ 20170403 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170403
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc