もっとくわしいないよう

タイトル 車いすユーザーのための車いすスキルハンドブック
タイトルヨミ クルマイス/ユーザー/ノ/タメ/ノ/クルマイス/スキル/ハンドブック
タイトル標目(ローマ字形) Kurumaisu/yuza/no/tame/no/kurumaisu/sukiru/handobukku
タイトル標目(全集典拠コード) 727218000000000
巻次 基本編
巻次ヨミ キホンヘン
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 0キホンヘン
シリーズ名 Re‐SCIテキスト
シリーズ名標目(カタカナ形) リサイ/テキスト
シリーズ名標目(ローマ字形) Risai/tekisuto
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ReSCI/テキスト
シリーズ名標目(典拠コード) 609210400000000
著者 橋本/大佑‖著
著者ヨミ ハシモト,ダイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 橋本/大佑
著者標目(ローマ字形) Hashimoto,Daisuke
著者標目(著者紹介) 筑波大学卒業。一般社団法人国際せきずい損傷リハビリテーション協会理事。
記述形典拠コード 110007173520000
著者標目(統一形典拠コード) 110007173520000
著者 国際せきずい損傷リハビリテーション協会‖監修
著者ヨミ コクサイ/セキズイ/ソンショウ/リハビリテーション/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 国際せきずい損傷リハビリテーション協会
著者標目(ローマ字形) Kokusai/Sekizui/Sonsho/Rihabiriteshon/Kyokai
記述形典拠コード 210001526230000
著者標目(統一形典拠コード) 210001526230000
件名標目(漢字形) 車椅子
件名標目(カタカナ形) クルマイス
件名標目(ローマ字形) Kurumaisu
件名標目(典拠コード) 510901600000000
出版者 国際せきずい損傷リハビリテーション協会
出版者ヨミ コクサイ/セキズイ/ソンショウ/リハビリテーション/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokusai/Sekizui/Sonsho/Rihabiriteshon/Kyokai
出版者 心力舎(発売)
出版者ヨミ シンリョクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinryokusha
本体価格 ¥2000
内容紹介 車いすの操作を学びたい人に、操作方法や練習方法を解説。ドイツ車いすスポーツ連盟指導育成部門責任者ストローケンデル博士に師事した著者が、心理面に配慮したスモールステップの指導法を日本向けにアレンジ。
ジャンル名 40
ジャンル名(図書詳細) 140050040000
ISBN(13桁) 978-4-921078-14-0
ISBN(10桁) 978-4-921078-14-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.5
ISBNに対応する出版年月 2017.5
TRCMARCNo. 17019221
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201705
出版者典拠コード 310001600950000
出版者典拠コード 310001139840000
ページ数等 87p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC8版 536.84
NDC9版 536.84
NDC10版 536.84
図書記号 ハク
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2009
流通コード A
配本回数 1配
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20170414
一般的処理データ 20170413 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170413
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc