もっとくわしいないよう

タイトル 月からきたトウヤーヤ
タイトルヨミ ツキ/カラ/キタ/トウヤーヤ
タイトル標目(ローマ字形) Tsuki/kara/kita/toyaya
シリーズ名 岩波少年文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ショウネン/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shonen/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600656100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 239
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 239
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000239
シリーズ名標目(シリーズコード) 010089
版および書誌的来歴に関する注記 1969年刊の改訂
著者 蕭/甘牛‖作
著者ヨミ シャオ,カンニュウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 肖/甘牛
著者標目(ローマ字形) Shao,Kannyu
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ショウ,カンギュウ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Sho,Kangyu
著者標目(著者紹介) 1905〜82年。広西桂林出身。中国の民話研究者、児童文学作家。児童向けの民話集を出版、民話伝承採集の先駆的役割を果たした。民話を土台にした新しい児童文学の創作も行った。
記述形典拠コード 110000509170002
著者標目(統一形典拠コード) 110000509170000
著者 君島/久子‖訳
著者ヨミ キミシマ,ヒサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 君島/久子
著者標目(ローマ字形) Kimishima,Hisako
記述形典拠コード 110000336560000
著者標目(統一形典拠コード) 110000336560000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥640
内容紹介 山里でわらじを編んで暮らす「わらじおばさん」の所へ、月の中のヒツジ飼いのおじいさんが、ウサギに乗ってわらじの注文にきました。中国のチワン族に伝わる民話をもとにかかれたおはなし。
児童内容紹介 十五夜の晩(ばん)、おばあさんのもとへ、月のおじいさんがわらじを注文(ちゅうもん)しにきました。お礼(れい)はトウモロコシのたね。そのたねから生まれたトウヤーヤは、やがて金の鳥をさがして旅(たび)にでますが、さあ、そのゆくてには…。中国チワン族(ぞく)につたわる民話(みんわ)をもとにかかれた童話(どうわ)。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220050020000
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220020125010
ISBN(13桁) 978-4-00-114239-6
ISBN(10桁) 978-4-00-114239-6
ISBNに対応する出版年月 2017.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.4
TRCMARCNo. 17019942
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201704
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 189p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 923.7
NDC9版 923.7
NDC10版 923.7
図書記号 シツ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 2010
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 chi
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220121
一般的処理データ 20170418 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170418
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0