| タイトル | 全国の犬像をめぐる |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゼンコク/ノ/イヌゾウ/オ/メグル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zenkoku/no/inuzo/o/meguru |
| サブタイトル | 忠犬物語45話 |
| サブタイトルヨミ | チュウケン/モノガタリ/ヨンジュウゴワ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chuken/monogatari/yonjugowa |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | チュウケン/モノガタリ/45ワ |
| 著者 | 青柳/健二‖著 |
| 著者ヨミ | アオヤギ,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青柳/健二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aoyagi,Kenji |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年山形県生まれ。山形大学工学部卒。写真家。全国で棚田の写真展を開催。2006年、棚田学会賞を受賞。著書に「棚田を歩けば」「アジアの棚田日本の棚田」などがある。 |
| 記述形典拠コード | 110002515240000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002515240000 |
| 件名標目(漢字形) | いぬ(犬) |
| 件名標目(カタカナ形) | イヌ |
| 件名標目(ローマ字形) | Inu |
| 件名標目(典拠コード) | 510006500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 記念碑 |
| 件名標目(カタカナ形) | キネンヒ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kinenhi |
| 件名標目(典拠コード) | 510630600000000 |
| 出版者 | 青弓社 |
| 出版者ヨミ | セイキュウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seikyusha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 江戸時代の「魔物を退治してくれた犬」「主人のかわりにお伊勢参りをした犬」から、渋谷の忠犬ハチ公、小樽の消防犬ぶん公、盲導犬サーブ、松山の目が見えない犬ダンまで、全国各地の忠犬・愛犬の像約60体を紹介する。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190160010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7872-2071-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7872-2071-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.4 |
| TRCMARCNo. | 17019762 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 170197620000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201704 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4065 |
| 出版者典拠コード | 310000180360000 |
| ページ数等 | 180p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 645.6 |
| NDC9版 | 645.6 |
| NDC10版 | 645.6 |
| 図書記号 | アゼ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p176〜177 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2012 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250425 |
| 一般的処理データ | 20170428 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170428 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |