もっとくわしいないよう

タイトル 定年認知症にならない脳が冴える新17の習慣
タイトルヨミ テイネン/ニンチショウ/ニ/ナラナイ/ノウ/ガ/サエル/シン/ジュウナナ/ノ/シュウカン
タイトル標目(ローマ字形) Teinen/ninchisho/ni/naranai/no/ga/saeru/shin/junana/no/shukan
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) テイネン/ニンチショウ/ニ/ナラナイ/ノウ/ガ/サエル/シン/17/ノ/シュウカン
著者 築山/節‖著
著者ヨミ ツキヤマ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 築山/節
著者標目(ローマ字形) Tsukiyama,Takashi
著者標目(著者紹介) 1950年愛知県生まれ。日本大学大学院医学研究科卒業。医学博士。公益財団法人河野臨牀医学研究所附属北品川クリニック所長。著書に「いくつになっても、脳は磨ける」など。
記述形典拠コード 110002813510000
著者標目(統一形典拠コード) 110002813510000
件名標目(漢字形) 健脳法
件名標目(カタカナ形) ケンノウホウ
件名標目(ローマ字形) Kennoho
件名標目(典拠コード) 510714300000000
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
本体価格 ¥1300
内容紹介 1万人以上の脳の病気の患者を診てきた認知症外来の名医が、定年後に認知症にならない、脳の機能が枯れないための方法に最も焦点をしぼり、脳の取り扱い方法を解説する。
ジャンル名 52
ジャンル名(図書詳細) 190120030000
ISBN(13桁) 978-4-08-781561-0
ISBN(10桁) 978-4-08-781561-0
ISBNに対応する出版年月 2017.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.5
TRCMARCNo. 17022250
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201705
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者典拠コード 310000174320000
ページ数等 207p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 498.39
NDC9版 498.39
NDC10版 498.39
図書記号 ツテ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2012
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20170512
一般的処理データ 20170428 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170428
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc