| タイトル | 「家系図」と「お屋敷」で読み解く歴代総理大臣 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カケイズ/ト/オヤシキ/デ/ヨミトク/レキダイ/ソウリ/ダイジン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kakeizu/to/oyashiki/de/yomitoku/rekidai/sori/daijin |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 727270600000000 |
| 巻次 | 明治・大正篇 |
| 巻次ヨミ | メイジ/タイショウヘン |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | メイジタイシ |
| 著者 | 竹内/正浩‖著 |
| 著者ヨミ | タケウチ,マサヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 竹内/正浩 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takeuchi,Masahiro |
| 著者標目(著者紹介) | 1963年愛知県生まれ。文筆家。地図や鉄道、近現代史研究をライフワークとする。著書に「地図と愉しむ東京歴史散歩」「空から見る戦後の東京」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004149070000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004149070000 |
| 件名標目(漢字形) | 内閣総理大臣 |
| 件名標目(カタカナ形) | ナイカク/ソウリ/ダイジン |
| 件名標目(ローマ字形) | Naikaku/sori/daijin |
| 件名標目(典拠コード) | 511260600000000 |
| 出版者 | 実業之日本社 |
| 出版者ヨミ | ジツギョウ/ノ/ニホンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jitsugyo/No/Nihonsha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 歴代総理大臣は どんな家に生まれ育ち、どう縁組をして、いかに閨閥を築いたのか。そしてどんな邸宅を構えたのか。総理大臣の動向から個性と時代を読む。明治・大正篇は、伊藤博文から若槻禮次郎まで15人を取り上げる。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070060020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-408-45639-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-408-45639-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.6 |
| TRCMARCNo. | 17024524 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201706 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3214 |
| 出版者典拠コード | 310000175330000 |
| ページ数等 | 285p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 312.1 |
| NDC9版 | 312.1 |
| NDC10版 | 312.1 |
| 図書記号 | タカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 年表:p264〜275 文献:巻末 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2017/08/13 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2013 |
| 配本回数 | 1配 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170825 |
| 一般的処理データ | 20170518 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170518 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |