| タイトル | 広岡浅子 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒロオカ/アサコ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Hiroka/asako | 
| サブタイトル | 九転十起生-激動の明治・大正を駆けぬけた気高き女性実業家 | 
| サブタイトルヨミ | キュウテン/ジュッキセイ/ゲキドウ/ノ/メイジ/タイショウ/オ/カケヌケタ/ケダカキ/ジョセイ/ジツギョウカ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kyuten/jukkisei/gekido/no/meiji/taisho/o/kakenuketa/kedakaki/josei/jitsugyoka | 
| タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) | キュウテン/ジッキセイ/ゲキドウ/ノ/メイジ/タイショウ/オ/カケヌケタ/ケダカキ/ジョセイ/ジツギョウカ | 
| タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) | Kyuten/jikkisei/gekido/no/meiji/taisho/o/kakenuketa/kedakaki/josei/jitsugyoka | 
| シリーズ名 | 小学館版学習まんが人物館 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ショウガクカンバン/ガクシュウ/マンガ/ジンブツカン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shogakukanban/gakushu/manga/jinbutsukan | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604209500000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 日本-21 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | ニホン-21 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000ニホン-000021 | 
| 著者 | 原口/泉‖監修 | 
| 著者ヨミ | ハラグチ,イズミ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 原口/泉 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Haraguchi,Izumi | 
| 記述形典拠コード | 110000812410000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000812410000 | 
| 著者 | 大谷/じろう‖まんが | 
| 著者ヨミ | オオタニ,ジロウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大谷/じろう | 
| 著者標目(ローマ字形) | Otani,Jiro | 
| 記述形典拠コード | 110006344950000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006344950000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 広岡/浅子 | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ヒロオカ,アサコ | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Hiroka,Asako | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110006749870000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 伝記 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンキ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denki | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540240100000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 広岡/浅子 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒロオカ,アサコ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hiroka,Asako | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 541111000000000 | 
| 出版者 | 小学館 | 
| 出版者ヨミ | ショウガクカン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan | 
| 本体価格 | ¥900 | 
| 内容紹介 | 激動の明治・大正時代に、炭鉱経営や、生命保険会社、女子大学校設立などに尽力した女性実業家・広岡浅子。NHK連続テレビ小説「あさが来た」のヒロインのモデルとなった人物の人生をまんがでたどる。見返しにマップあり。 | 
| 児童内容紹介 | 明治・大正の時代に、女だてらに炭鉱事業や銀行経営に乗り出し、生命保険会社、女子大学校設立に情熱を燃やした実業家・広岡浅子(ひろおかあさこ)。さまざまな事業を起こし、日本史上まれに見る成功を収めた女性の生涯(しょうがい)をまんがで紹介(しょうかい)します。 | 
| ジャンル名 | 20 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220030010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-09-270122-9 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-09-270122-9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.5 | 
| TRCMARCNo. | 17024281 | 
| 関連TRC 電子 MARC № | 243037000000 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201705 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 | 
| 出版者典拠コード | 310000174480000 | 
| ページ数等 | 159p | 
| 大きさ | 23cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 289.1 | 
| NDC9版 | 289.1 | 
| NDC10版 | 289.1 | 
| 図書記号 | ヒヒ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 資料形式 | D01 | 
| 利用対象 | B5 | 
| 書誌・年譜・年表 | 年表広岡浅子の時代:p158〜159 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2014 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 周辺ファイルの種類 | D | 
| 最終更新日付 | 20240712 | 
| 一般的処理データ | 20170519 2017 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170519 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |