| タイトル | 国境をこえて |
|---|---|
| タイトルヨミ | コッキョウ/オ/コエテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kokkyo/o/koete |
| シリーズ名 | くらべてわかる世界地図 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | クラベテ/ワカル/セカイ/チズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kurabete/wakaru/sekai/chizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606891800000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 8 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 8 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000008 |
| 著者 | 藤田/千枝‖編 |
| 著者ヨミ | フジタ,チエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤田/千枝 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujita,Chie |
| 著者標目(著者紹介) | 大学理学部卒業後、おもに子ども向けの科学の本や環境の本を翻訳・執筆。科学読物研究会会員。著書に「トイレが読書室になった」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000860480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000860480000 |
| 件名標目(漢字形) | 国際文化交流 |
| 件名標目(カタカナ形) | コクサイ/ブンカ/コウリュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokusai/bunka/koryu |
| 件名標目(典拠コード) | 510811000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 国際協力 |
| 件名標目(カタカナ形) | コクサイ/キョウリョク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokusai/kyoryoku |
| 件名標目(典拠コード) | 510807000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 国際政治 |
| 件名標目(カタカナ形) | コクサイ/セイジ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokusai/seiji |
| 件名標目(典拠コード) | 510808400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 地球 |
| 件名標目(カタカナ形) | チキュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chikyu |
| 件名標目(典拠コード) | 510460700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 世界の国 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セカイ/ノ/クニ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sekai/no/kuni |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540224400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 国境 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コッキョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokkyo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540291400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 国際理解 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コクサイ/リカイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokusai/rikai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540291800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 学習法 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガクシュウホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gakushuho |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540322700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 統計 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トウケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tokei |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540502500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 南極地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナンキョク/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nankyoku/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 2 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540271300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 南極条約 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナンキョク/ジョウヤク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nankyoku/joyaku |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540271400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ラムサール条約 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ラムサール/ジョウヤク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ramusaru/joyaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 4 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540204900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 渡り鳥 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワタリドリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Wataridori |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540446500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自然保護 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シゼン/ホゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shizen/hogo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540512700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気候帯 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キコウタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kikotai |
| 学習件名標目(ページ数) | 6 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540424300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海流 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイリュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kairyu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540440500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | プレートテクトニクス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | プレート/テクトニクス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Pureto/tekutonikusu |
| 学習件名標目(ページ数) | 8 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540177600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地震 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジシン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jishin |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540296900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 津波 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツナミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsunami |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540436400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 世界遺産 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セカイ/イサン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sekai/isan |
| 学習件名標目(ページ数) | 10 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540224500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 貿易 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ボウエキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Boeki |
| 学習件名標目(ページ数) | 12 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540540700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | マーク |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マーク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Maku |
| 学習件名標目(ページ数) | 14 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540193400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | テレビ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テレビ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Terebi |
| 学習件名標目(ページ数) | 16 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540139800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙通信 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウ/ツウシン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchu/tsushin |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540323600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 留学 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リュウガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ryugaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 18 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540472600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 労働 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ロウドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rodo |
| 学習件名標目(ページ数) | 20 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540261900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 移民・植民 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イミン/ショクミン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Imin/shokumin |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540491000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 国際協力 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コクサイ/キョウリョク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokusai/kyoryoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 26 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540292500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 犯罪 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハンザイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hanzai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540461600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 麻薬 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マヤク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mayaku |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540601800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 国際連合 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コクサイ/レンゴウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokusai/rengo |
| 学習件名標目(ページ数) | 28 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540292200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 子どもの権利 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コドモ/ノ/ケンリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kodomo/no/kenri |
| 学習件名標目(ページ数) | 30 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540320200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | NGO |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エヌジーオー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Enujio |
| 学習件名標目(ページ数) | 32 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540605200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 赤十字 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セキジュウジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sekijuji |
| 学習件名標目(ページ数) | 34 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540541700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ボランティア |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ボランティア |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Borantia |
| 学習件名標目(ページ数) | 36 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540185400000000 |
| 出版者 | 大月書店 |
| 出版者ヨミ | オオツキ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Otsuki/Shoten |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 世界の実情をリアルに伝えるデータマップシリーズ。日本で生活しているだけでは見えてこない、世界の多様性と共生の価値観を伝える。総合学習にも最適。8のテーマは「国境」。 |
| 児童内容紹介 | 南極大陸には国境がありません。1961年の南極条約により、各国が協力して、平和利用のために科学観測を行うことが決まりました。風や海流は国境を越えて、地球全体の気候に影響をあたえています。渡り鳥の保護には、国際協力が必要です。外国で学んだり暮らしたりする人、衛星テレビの広がりなどのデータや国境を越えて行われている活動などを伝える本です。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090060 |
| ISBN(10桁) | 4-272-40528-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.4 |
| TRCMARCNo. | 05017516 |
| Gコード | 31519871 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200504 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0717 |
| 出版者典拠コード | 310000162890000 |
| ページ数等 | 39p |
| 大きさ | 21×22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 319 |
| NDC9版 | 319 |
| 図書記号 | コ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B5FG |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p39 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1419 |
| ベルグループコード | 09 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20050408 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050408 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| シリーズ配本回数 | 全8巻8配完結 |
| 和洋区分 | 0 |