| タイトル | 楽しい縮小社会 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タノシイ/シュクショウ/シャカイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tanoshii/shukusho/shakai |
| サブタイトル | 「小さな日本」でいいじゃないか |
| サブタイトルヨミ | チイサナ/ニッポン/デ/イイ/ジャ/ナイカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chiisana/nippon/de/ii/ja/naika |
| タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) | チイサナ/ニホン/デ/イイ/ジャ/ナイカ |
| タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) | Chiisana/nihon/de/ii/ja/naika |
| シリーズ名 | 筑摩選書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チクマ/センショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chikuma/sensho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608221500000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 0145 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 145 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000145 |
| 著者 | 森/まゆみ‖著 |
| 著者ヨミ | モリ,マユミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森/まゆみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Mori,Mayumi |
| 著者標目(著者紹介) | 1954年東京生まれ。日本ナショナルトラスト理事。 |
| 記述形典拠コード | 110000997200000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000997200000 |
| 著者 | 松久/寛‖著 |
| 著者ヨミ | マツヒサ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松久/寛 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsuhisa,Hiroshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年大阪府生まれ。京都大学名誉教授。工学博士。京都大学安全センター、縮小社会研究会を設立。 |
| 記述形典拠コード | 110005280370000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005280370000 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 少子高齢化や連続マイナス成長…。このままでは日本は沈没するって本当? 持たない生活を実践してきた作家・森まゆみと、技術開発にしのぎを削ってきた工学者・松久寛の刺激的な対話集。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-480-01651-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-480-01651-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.6 |
| TRCMARCNo. | 17028526 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201706 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| 出版者典拠コード | 310000183300000 |
| ページ数等 | 233p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 304 |
| NDC9版 | 304 |
| NDC10版 | 304 |
| 図書記号 | モタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2017 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170616 |
| 一般的処理データ | 20170609 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170609 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |