タイトル
|
うちゅうのそとをみてきたんだ
|
タイトルヨミ
|
ウチュウ/ノ/ソト/オ/ミテ/キタンダ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Uchu/no/soto/o/mite/kitanda
|
著者
|
ごみた/こずえ‖さく・え
|
著者ヨミ
|
ゴミタ,コズエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ごみた/こずえ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gomita,Kozue
|
著者標目(著者紹介)
|
1982年埼玉県生まれ。絵本作家・イラストレーター。「うちゅうのそとをみてきたんだ」で文芸社出版文化振興基金事務局が主催する「第11回えほん大賞」の絵本部門優秀賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110007210440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007210440000
|
出版者
|
文芸社
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungeisha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
想像の幅を宇宙の外まで広げよう! 夢に出て来るトロッコに乗り込んだひろくん。暗闇を抜け、巨人のノビルが働く、「宇宙のすべてをつくる工場」に辿り着き…。理系出身作家の描く、SFファンタジー。
|
児童内容紹介
|
ゆめにでてくるトロッコにのりこんだひろくんは、みたこともないけしきがひろがる、「うちゅうのすべてをつくるこうじょう」にやってきました。そこではたらくきょじんのノビルが、いろいろなものをつくるたてものをあんないしてくれます。ひろくんは、このせかいのそとに、ここをつくるこうじょうがあるのではないかとおもいつき…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-286-18527-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-286-18527-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.7
|
TRCMARCNo.
|
17030688
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201707
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7343
|
出版者典拠コード
|
310000399070000
|
ページ数等
|
35p
|
大きさ
|
19×27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
Z
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
図書記号
|
ゴウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ゴウ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
賞の名称
|
えほん大賞絵本部門優秀賞
|
賞の回次(年次)
|
第11回
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2019
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170630
|
一般的処理データ
|
20170627 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170627
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|