| タイトル | 宇宙について知っておくべき100のこと |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウチュウ/ニ/ツイテ/シッテ/オクベキ/ヒャク/ノ/コト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Uchu/ni/tsuite/shitte/okubeki/hyaku/no/koto |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ウチュウ/ニ/ツイテ/シッテ/オクベキ/100/ノ/コト |
| シリーズ名 | インフォグラフィックスで学ぶ楽しいサイエンス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | インフォグラフィックス/デ/マナブ/タノシイ/サイエンス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Infogurafikkusu/de/manabu/tanoshii/saiensu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609239200000000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:100 things to know about space |
| 著者 | アレックス・フリス‖文 |
| 著者ヨミ | フリス,アレックス |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Frith,Alex |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アレックス/フリス |
| 著者標目(ローマ字形) | Furisu,Arekkusu |
| 記述形典拠コード | 120002627160001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002627160000 |
| 著者 | アリス・ジェームス‖文 |
| 著者ヨミ | ジェームス,アリス |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | James,Alice |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アリス/ジェームス |
| 著者標目(ローマ字形) | Jemusu,Arisu |
| 記述形典拠コード | 120002911950001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002911950000 |
| 著者 | ジェローム・マーティン‖文 |
| 著者ヨミ | マーティン,ジェローム |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Martin,Jerome |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジェローム/マーティン |
| 著者標目(ローマ字形) | Matin,Jeromu |
| 記述形典拠コード | 120002911970001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002911970000 |
| 著者 | フェデリコ・マリアーニ‖イラスト |
| 著者ヨミ | マリアーニ,フェデリコ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Mariani,Federico |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | フェデリコ/マリアーニ |
| 著者標目(ローマ字形) | Mariani,Federiko |
| 記述形典拠コード | 120002911930001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002911930000 |
| 著者 | ショウ・ニールセン‖イラスト |
| 著者ヨミ | ニールセン,ショー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Nielsen,Shaw |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ショウ/ニールセン |
| 著者標目(ローマ字形) | Nirusen,Sho |
| 記述形典拠コード | 120002894220002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002894220000 |
| 著者 | 竹内/薫‖訳・監修 |
| 著者ヨミ | タケウチ,カオル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 竹内/薫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takeuchi,Kaoru |
| 記述形典拠コード | 110001180090000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001180090000 |
| 件名標目(漢字形) | 宇宙 |
| 件名標目(カタカナ形) | ウチュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Uchu |
| 件名標目(典拠コード) | 510500400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540323400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙飛行士 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウ/ヒコウシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchu/hikoshi |
| 学習件名標目(ページ数) | 8,22-23,28-29,37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540324600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙ステーション |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウ/ステーション |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchu/suteshon |
| 学習件名標目(ページ数) | 9,36,62,71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540324200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | マヤ文明 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マヤ/ブンメイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Maya/bunmei |
| 学習件名標目(ページ数) | 10 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540191100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 惑星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワクセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Wakusei |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13,102-103 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540366000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 月 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsuki |
| 学習件名標目(ページ数) | 14,24,50-51,66-67 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540394400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 電波望遠鏡 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンパ/ボウエンキョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denpa/boenkyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 16 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540768900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ビッグバン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ビッグ/バン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Biggu/ban |
| 学習件名標目(ページ数) | 18,75 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540164900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 月食 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゲッショク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gesshoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540394700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 太陽系 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイヨウケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiyokei |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540317100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 火星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kasei |
| 学習件名標目(ページ数) | 27,52-55,85 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540454500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 探査機 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タンサキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tansaki |
| 学習件名標目(ページ数) | 27,82-83 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540748800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アポロ計画 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アポロ/ケイカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Aporo/keikaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-29,66-67,92-93 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540070300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙人 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウジン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchujin |
| 学習件名標目(ページ数) | 30,79 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540324300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 小惑星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウワクセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Showakusei |
| 学習件名標目(ページ数) | 31,48-49,106-107 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540336700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ロケット |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ロケット |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Roketto |
| 学習件名標目(ページ数) | 32,42,52,105,108 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540213400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙開発 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウ/カイハツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchu/kaihatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 35-39,44-45,110-113 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540324100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 衛星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エイセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Eisei |
| 学習件名標目(ページ数) | 36,114 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540527400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 太陽 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイヨウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-41,76,82-83,90,99,104 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540316900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地核 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540788500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人工衛星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンコウ/エイセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jinko/eisei |
| 学習件名標目(ページ数) | 46 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540235900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 超新星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チョウシンセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Choshinsei |
| 学習件名標目(ページ数) | 56,60 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540542500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 木星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モクセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mokusei |
| 学習件名標目(ページ数) | 57,80-81 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540397100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 暗黒物質 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アンコク/ブッシツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ankoku/busshitsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 58-59 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540625000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くまむし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クマムシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kumamushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540635700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 星座 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイザ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seiza |
| 学習件名標目(ページ数) | 65 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540391000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙ごみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウ/ゴミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchu/gomi |
| 学習件名標目(ページ数) | 66-67,97 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540625800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海王星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイオウセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaiosei |
| 学習件名標目(ページ数) | 68 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540441100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ブラックホール |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ブラック/ホール |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Burakku/horu |
| 学習件名標目(ページ数) | 77 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540174300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 土星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dosei |
| 学習件名標目(ページ数) | 80-81 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540294700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地動説・天動説 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チドウセツ/テンドウセツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chidosetsu/tendosetsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 98 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540299600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | すい星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suisei |
| 学習件名標目(ページ数) | 115,118 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540031700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 金星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キンセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kinsei |
| 学習件名標目(ページ数) | 116-117 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540562400000000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 情報を視覚的に伝える「インフォグラフィックス」の手法を使った、新しいタイプのサイエンスシリーズ。基本知識からトリビアまで、宇宙にまつわる100のトピックを選んでわかりやすく図解する。 |
| 児童内容紹介 | 理系アタマを育てよう!国際宇宙ステーションでは1日に15回、日が沈(しず)む?地球の中心は太陽の表面より熱い?火星の雪は四角い?目に見えない物質が銀河をつなぎとめている?わかりやすいイラストで、基礎(きそ)知識からトリビアまで、宇宙に関する100のテーマを解説します。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-726694-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-726694-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.7 |
| TRCMARCNo. | 17032581 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201707 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 24cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 440 |
| NDC9版 | 440 |
| NDC10版 | 440 |
| 図書記号 | ウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | BF |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2020 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170707 |
| 一般的処理データ | 20170706 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170706 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |