| タイトル | 野菜の保存食で毎日のごはんがすごく楽になる | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤサイ/ノ/ホゾンショク/デ/マイニチ/ノ/ゴハン/ガ/スゴク/ラク/ニ/ナル | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Yasai/no/hozonshoku/de/mainichi/no/gohan/ga/sugoku/raku/ni/naru | 
| サブタイトル | 保存食は2週間以上日持ちOK! | 
| サブタイトルヨミ | ホゾンショク/ワ/ニシュウカン/イジョウ/ヒモチ/オーケー | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hozonshoku/wa/nishukan/ijo/himochi/oke | 
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ホゾンショク/ワ/2シュウカン/イジョウ/ヒモチ/OK | 
| シリーズ名 | 料理の本棚 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | リョウリ/ノ/ホンダナ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ryori/no/hondana | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609189000000000 | 
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「野菜のうまみをひき出す季節の保存食とレシピ」(家の光協会 2011年刊)の改題改訂 | 
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ヤサイ/ノ/ウマミ/オ/ヒキダス/キセツ/ノ/ホゾンショク/ト/レシピ | 
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Yasai/no/umami/o/hikidasu/kisetsu/no/hozonshoku/to/reshipi | 
| 著作(漢字形) | 野菜の保存食で毎日のごはんがすごく楽になる | 
| 著作(カタカナ形) | ヤサイ/ノ/ホゾンショク/デ/マイニチ/ノ/ゴハン/ガ/スゴク/ラク/ニ/ナル | 
| 著作(ローマ字形) | Yasai/no/hozonshoku/de/mainichi/no/gohan/ga/sugoku/raku/ni/naru | 
| 著作(典拠コード) | 800000339070000 | 
| 著者 | スズキ/エミ‖[著] | 
| 著者ヨミ | スズキ,エミ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | スズキ/エミ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Emi | 
| 著者標目(著者紹介) | 宮城県生まれ。料理家。イベントやワークショップのほか、料理教室「暦ごはんの会」、「暦の手しごとの会」も主宰。著書に「スズキエミさんのいただく野菜」「ずっとつくれる野菜ごはん」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110005568300000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005568300000 | 
| 件名標目(漢字形) | 料理-野菜 | 
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ-ヤサイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori-yasai | 
| 件名標目(典拠コード) | 511462810080000 | 
| 件名標目(漢字形) | 食品保存法 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ショクヒン/ホゾンホウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shokuhin/hozonho | 
| 件名標目(典拠コード) | 510989000000000 | 
| 出版者 | 立東舎 | 
| 出版者ヨミ | リットウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Rittosha | 
| 出版者 | リットーミュージック(発売) | 
| 出版者ヨミ | リットー/ミュージック | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ritto/Myujikku | 
| 本体価格 | ¥1400 | 
| 内容紹介 | セミドライトマトのオイル漬け、ごぼうのみそ漬け、にんにくしょうゆ…。2週間以上日持ちする季節の野菜を使った保存食26と、それを使ったレシピ110を紹介します。 | 
| ジャンル名 | 51 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 190060010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-8456-3029-5 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-8456-3029-5 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.7 | 
| TRCMARCNo. | 17033314 | 
| 関連TRC 電子 MARC № | 243077800000 | 
| 出版地,頒布地等 | [東京] | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201707 | 
| 出版者典拠コード | 310001573920000 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8960 | 
| 出版者典拠コード | 310000201660000 | 
| ページ数等 | 143p | 
| 大きさ | 26cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 596.3 | 
| NDC9版 | 596.37 | 
| NDC10版 | 596.37 | 
| 図書記号 | スヤ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2021 | 
| 流通コード | X | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20241213 | 
| 一般的処理データ | 20170710 2017 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170710 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |