もっとくわしいないよう

タイトル 志賀直哉をめぐる作家たち
タイトルヨミ シガ/ナオヤ/オ/メグル/サッカタチ
タイトル標目(ローマ字形) Shiga/naoya/o/meguru/sakkatachi
タイトル 志賀直哉と信州
タイトルヨミ シガ/ナオヤ/ト/シンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Shiga/naoya/to/shinshu
巻次 補遺
巻次ヨミ ホイ
著者 深堀/郁夫‖著
著者ヨミ フカホリ,イクオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 深堀/郁夫
著者標目(ローマ字形) Fukahori,Ikuo
記述形典拠コード 110007219810000
著者標目(統一形典拠コード) 110007219810000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 志賀/直哉
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) シガ,ナオヤ
個人件名標目(ローマ字形) Shiga,Naoya
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000480870000
出版者 信毎書籍出版センター
出版者ヨミ シンマイ/ショセキ/シュッパン/センター
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinmai/Shoseki/Shuppan/Senta
本体価格 ¥600
内容紹介 近代から現代まで多くの作家たちに影響を与え、「小説の神様」とも呼ばれた志賀直哉。芥川龍之介、武者小路実篤、太宰治ら志賀をめぐる作家たちとの交流や、軽井沢、上高地ほか信州に滞在した際の日記や書簡などをまとめる。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-88411-145-8
ISBN(10桁) 978-4-88411-145-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.7
ISBNに対応する出版年月 2017.7
TRCMARCNo. 17033885
出版地,頒布地等 長野
出版年月,頒布年月等 2017.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201707
出版者・頒布者等標目(出版者コード) シ682
出版者典拠コード 310000065780000
ページ数等 119p
大きさ 15cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
NDC10版 910.268
図書記号 フシシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2021
流通コード B
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20170714
一般的処理データ 20170713 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170713
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0