もっとくわしいないよう

タイトル これわかる?鉄道クイズ200
タイトルヨミ コレ/ワカル/テツドウ/クイズ/ニヒャク
タイトル標目(ローマ字形) Kore/wakaru/tetsudo/kuizu/nihyaku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コレ/ワカル/テツドウ/クイズ/200
シリーズ名 ぷち鉄ブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) プチテツ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Puchitetsu/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 609012000000000
著者 佐藤/正樹‖監修
著者ヨミ サトウ,マサキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/正樹
著者標目(ローマ字形) Sato,Masaki
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 編集
記述形典拠コード 110003250020000
著者標目(統一形典拠コード) 110003250020000
件名標目(漢字形) 鉄道-日本
件名標目(カタカナ形) テツドウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-nihon
件名標目(典拠コード) 511195020390000
学習件名標目(漢字形) クイズ
学習件名標目(カタカナ形) クイズ
学習件名標目(ローマ字形) Kuizu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540100900000000
学習件名標目(漢字形) 鉄道
学習件名標目(カタカナ形) テツドウ
学習件名標目(ローマ字形) Tetsudo
学習件名標目(典拠コード) 540565200000000
出版者 交通新聞社
出版者ヨミ コウツウ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kotsu/Shinbunsha
本体価格 ¥1000
内容紹介 めざせ、鉄道ものしり王! 電車好きならきっとわかる初級から、大人もビックリの超上級まで、幅広いレベルの鉄道のクイズ200問を収録。解説付きで鉄道の知識が身につきます。答えを書き込む欄あり。
児童内容紹介 鉄道(てつどう)のレールはなにでできている?鉄道博物館(はくぶつかん)のニックネームは?東海道本線の起点(きてん)は東京。では終点(しゅうてん)はどこ?謎(なぞ)の親子忍者(にんじゃ)ニンテッツといっしょに、楽しい鉄道クイズにちょうせんしよう!写真(しゃしん)もたくさんのっているよ。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 220010090080
ISBN(13桁) 978-4-330-78317-8
ISBN(10桁) 978-4-330-78317-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.7
ISBNに対応する出版年月 2017.7
TRCMARCNo. 17035132
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201707
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2228
出版者典拠コード 310000170100002
ページ数等 79p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 686.21
NDC9版 686.21
NDC10版 686.21
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 2022
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20170721
一般的処理データ 20170720 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170720
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0