タイトル
|
世界は素数でできている
|
タイトルヨミ
|
セカイ/ワ/ソスウ/デ/デキテ/イル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/wa/sosu/de/dekite/iru
|
シリーズ名
|
角川新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カドカワ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608916600000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
K-151
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
K-151
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000K-000151
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
202818
|
著者
|
小島/寛之‖[著]
|
著者ヨミ
|
コジマ,ヒロユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小島/寛之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kojima,Hiroyuki
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年東京生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。経済学博士。帝京大学経済学部教授。著書に「世界を読みとく数学入門」「無限を読みとく数学入門」など。
|
記述形典拠コード
|
110001554980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001554980000
|
件名標目(漢字形)
|
素数
|
件名標目(カタカナ形)
|
ソスウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sosu
|
件名標目(典拠コード)
|
511105400000000
|
出版者
|
KADOKAWA
|
出版者ヨミ
|
カドカワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
本体価格
|
¥800
|
内容紹介
|
素数とは、1と自分自身以外では割り切れない数のこと。素数のよもやま話から素数の歴史、素数にハマった数学者の人生模様、未解決問題リーマン予想まで、素数のすべてを総合的に解説する。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130020000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-04-082139-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-04-082139-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.8
|
TRCMARCNo.
|
17037932
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201708
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者典拠コード
|
310000164140010
|
ページ数等
|
254p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
412
|
NDC9版
|
412
|
NDC10版
|
412
|
図書記号
|
コセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p252〜254
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2017/08/26
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2025
|
新継続コード
|
202818
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170901
|
一般的処理データ
|
20170808 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170808
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|