もっとくわしいないよう

タイトル 京都三十三間堂通し矢列伝
タイトルヨミ キョウト/サンジュウサンゲンドウ/トオシヤ/レツデン
タイトル標目(ローマ字形) Kyoto/sanjusangendo/toshiya/retsuden
サブタイトル 弓道の心と歴史を紐解く
サブタイトルヨミ キュウドウ/ノ/ココロ/ト/レキシ/オ/ヒモトク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kyudo/no/kokoro/to/rekishi/o/himotoku
著者 高柳/憲昭‖著
著者ヨミ タカヤナギ,ノリアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高柳/憲昭
著者標目(ローマ字形) Takayanagi,Noriaki
著者標目(著者紹介) 昭和11年長野県生まれ。東京教育大学卒業。慶應義塾中等部弓術部師範。東京都中学校弓道連盟会長。関東学生アーチェリー連盟会長。旭日双光章受章。著書に「みんなの弓道」など。
記述形典拠コード 110000591300000
著者標目(統一形典拠コード) 110000591300000
件名標目(漢字形) 弓道-伝記
件名標目(カタカナ形) キュウドウ-デンキ
件名標目(ローマ字形) Kyudo-denki
件名標目(典拠コード) 510647210060000
出版者 メイツ出版
出版者ヨミ メイツ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Meitsu/Shuppan
本体価格 ¥1730
内容紹介 京都三十三間堂(蓮華王院)で行われた江戸時代の伝統的行事「通し矢」。藩を背負って挑んだ男たち、永遠のライバル関係、史実に名を遺す英雄…。通し矢に命を賭けた武士の生き様を紹介する。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 180120080000
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-7804-1928-3
ISBN(10桁) 978-4-7804-1928-3
ISBNに対応する出版年月 2017.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.9
TRCMARCNo. 17040708
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201709
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8388
出版者典拠コード 310001023210000
ページ数等 208p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 789.5
NDC9版 789.5
NDC10版 789.5
図書記号 タキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2027
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20170901
一般的処理データ 20170829 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170829
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc