| タイトル | アイスランド★TRIP |
|---|---|
| タイトルヨミ | アイスランド/トリップ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Aisurando/torippu |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | アイスランド/TRIP |
| サブタイトル | 神秘の絶景に会いに行く! |
| サブタイトルヨミ | シンピ/ノ/ゼッケイ/ニ/アイニ/イク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shinpi/no/zekkei/ni/aini/iku |
| シリーズ名 | 地球の歩き方コミックエッセイ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チキュウ/ノ/アルキカタ/コミック/エッセイ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chikyu/no/arukikata/komikku/essei |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608967400000000 |
| 著者 | てらい/まき‖著 |
| 著者ヨミ | テライ,マキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | てらい/まき |
| 著者標目(ローマ字形) | Terai,Maki |
| 著者標目(著者紹介) | 京都生まれ。イラストレーター、漫画家。著書に「きょうも京都で京づくし」「北欧フィンランド」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006536120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006536120000 |
| 件名標目(漢字形) | アイスランド-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | アイスランド-キコウ/アンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Aisurando-kiko/annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520001310010000 |
| 出版者 | ダイヤモンド・ビッグ社 |
| 出版者ヨミ | ダイヤモンド/ビッグシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiyamondo/Biggusha |
| 出版者 | ダイヤモンド社(発売) |
| 出版者ヨミ | ダイヤモンドシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiyamondosha |
| 本体価格 | ¥1100 |
| 内容紹介 | ド迫力の氷河ハイキング、地球の割れ目で水温3℃のシュノーケル、世界一大きい人工温泉ブルーラグーン…。未知なる大自然を求め旅した夫婦が、アイスランドの“とっておき”を漫画で紹介。デザイン雑貨や伝統グルメも満載。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060050000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 240010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-478-06088-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-478-06088-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.9 |
| TRCMARCNo. | 17042074 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201709 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | タ066 |
| 出版者典拠コード | 310000080090000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4405 |
| 出版者典拠コード | 310000182260000 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 293.897 |
| NDC9版 | 293.897 |
| NDC10版 | 293.897 |
| 図書記号 | テア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | D01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2028 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250808 |
| 一般的処理データ | 20170907 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170907 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |