もっとくわしいないよう

タイトル 鉄道と観光の近現代史
タイトルヨミ テツドウ/ト/カンコウ/ノ/キンゲンダイシ
タイトル標目(ローマ字形) Tetsudo/to/kanko/no/kingendaishi
シリーズ名 河出ブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) カワデ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Kawade/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 608018700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 107
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 107
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000107
著者 老川/慶喜‖著
著者ヨミ オイカワ,ヨシノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 老川/慶喜
著者標目(ローマ字形) Oikawa,Yoshinobu
著者標目(著者紹介) 1950年埼玉県生まれ。立教大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。同大学名誉教授。跡見学園女子大学観光コミュニティ学部教授。経済学博士。著書に「井上勝」など。
記述形典拠コード 110000170350000
著者標目(統一形典拠コード) 110000170350000
件名標目(漢字形) 鉄道-日本
件名標目(カタカナ形) テツドウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-nihon
件名標目(典拠コード) 511195020390000
件名標目(漢字形) 観光事業-歴史
件名標目(カタカナ形) カンコウ/ジギョウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kanko/jigyo-rekishi
件名標目(典拠コード) 510608410090000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1600
内容紹介 「初詣」の誕生、草津・湘南・軽井沢・箱根の大衆観光地化、私鉄経営者による郊外開発と日帰り行楽の多様化…。鉄道と観光、互いに大きな影響を与えながら発展してきた150年の道のりをたどる。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120030030020
ジャンル名(図書詳細) 120020000000
ジャンル名(図書詳細) 170040010000
ISBN(13桁) 978-4-309-62507-2
ISBN(10桁) 978-4-309-62507-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.9
ISBNに対応する出版年月 2017.9
TRCMARCNo. 17043659
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201709
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 226p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 686.21
NDC9版 686.21
NDC10版 686.21
図書記号 オテ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2030
ベルグループコード 17
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20170922
一般的処理データ 20170915 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170915
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc