| タイトル | スペリングの英語史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スペリング/ノ/エイゴシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Superingu/no/eigoshi |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Does spelling matter? |
| 著者 | サイモン・ホロビン‖著 |
| 著者ヨミ | ホロビン,サイモン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Horobin,Simon |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | サイモン/ホロビン |
| 著者標目(ローマ字形) | Horobin,Saimon |
| 著者標目(著者紹介) | オックスフォード大学モードリン・カレッジ・フェロー(英語学教授)。専門は英語史、中世英語英文学。 |
| 記述形典拠コード | 120002921070001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002921070000 |
| 著者 | 堀田/隆一‖訳 |
| 著者ヨミ | ホッタ,リュウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堀田/隆一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hotta,Ryuichi |
| 記述形典拠コード | 110005463510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005463510000 |
| 件名標目(漢字形) | 英語-表記法-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイゴ-ヒョウキホウ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Eigo-hyokiho-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510509311010000 |
| 出版者 | 早川書房 |
| 出版者ヨミ | ハヤカワ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hayakawa/Shobo |
| 本体価格 | ¥2700 |
| 内容紹介 | ナイトを「night」と「knight」に書き分けるのはなぜ? 一見わけもなくイレギュラーな英語のスペリングにもれっきとした理由があった! オックスフォード大学英語学教授が、スペリングの謎に切り込む。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200030000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-15-209704-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-15-209704-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.9 |
| TRCMARCNo. | 17044150 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201709 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6942 |
| 出版者典拠コード | 310000192340000 |
| ページ数等 | 302p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 831.5 |
| NDC9版 | 831.5 |
| NDC10版 | 831.5 |
| 図書記号 | ホス |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p284〜289 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2030 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170922 |
| 一般的処理データ | 20170920 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170920 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |