タイトル
|
吉本興業をキラキラにした男 林弘高物語
|
タイトルヨミ
|
ヨシモト/コウギョウ/オ/キラキラ/ニ/シタ/オトコ/ハヤシ/ヒロタカ/モノガタリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yoshimoto/kogyo/o/kirakira/ni/shita/otoko/hayashi/hirotaka/monogatari
|
著者
|
小谷/洋介‖著
|
著者ヨミ
|
コタニ,ヨウスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小谷/洋介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kotani,Yosuke
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和61年生まれ。大阪府出身。立命館大学卒業。吉本興業文芸顧問・竹本浩三に師事するかたわら、同社社史編纂プロジェクトに携わり、編集や執筆、上方演芸研究などを行う。
|
記述形典拠コード
|
110007248090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007248090000
|
著者
|
竹中/功‖監修
|
著者ヨミ
|
タケナカ,イサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹中/功
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takenaka,Isao
|
記述形典拠コード
|
110001737160000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001737160000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
林/弘高
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Hayashi,Hirotaka
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ハヤシ,ヒロタカ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110007249090000
|
件名標目(漢字形)
|
吉本興業
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヨシモト/コウギョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yoshimoto/Kogyo
|
件名標目(典拠コード)
|
210000069730000
|
出版者
|
ロングセラーズ
|
出版者ヨミ
|
ロング/セラーズ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rongu/Serazu
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
吉本興業を創業した吉本せいを支えた実弟、林弘高。その目線の先にはいつも「世界」があり、エンターテインメントを愛し、華やかなショービジネスを日本に根付かせた。稀代のプロデューサーの人生を解き明かす。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8454-2408-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8454-2408-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.10
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.10
|
TRCMARCNo.
|
17044330
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201710
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
9230
|
出版者典拠コード
|
310000202310000
|
ページ数等
|
315p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
289.1
|
NDC9版
|
289.1
|
NDC10版
|
289.1
|
図書記号
|
コヨハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
林弘高年表:p307〜311 文献:p312〜315
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2030
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170922
|
一般的処理データ
|
20170920 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170920
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|