| タイトル | 中国・中国人の品性 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チュウゴク/チュウゴクジン/ノ/ヒンセイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chugoku/chugokujin/no/hinsei |
| シリーズ名 | WAC BUNKO |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ワック/ブンコ |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | WAC BUNKO |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Wakku/bunko |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | WAC/BUNKO |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605979800000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | B-262 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 262 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000262 |
| 著者 | 宮崎/正弘‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤザキ,マサヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮崎/正弘 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyazaki,Masahiro |
| 記述形典拠コード | 110000964320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000964320000 |
| 著者 | 河添/恵子‖著 |
| 著者ヨミ | カワソエ,ケイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河添/恵子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawasoe,Keiko |
| 記述形典拠コード | 110002073770000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002073770000 |
| 件名標目(漢字形) | 中国人 |
| 件名標目(カタカナ形) | チュウゴクジン |
| 件名標目(ローマ字形) | Chugokujin |
| 件名標目(典拠コード) | 511157900000000 |
| 出版者 | ワック |
| 出版者ヨミ | ワック |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Wakku |
| 本体価格 | ¥920 |
| 内容紹介 | 中国は、長年の共産党独裁政権によって、民度・マナー・モラルが低下している。宮崎正弘と河添恵子が、中国人の特性や若者の恋愛事情、教育事情、移民問題、中国内部の権力闘争などのテーマについて語り合う。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070030020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-89831-762-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-89831-762-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.9 |
| TRCMARCNo. | 17044614 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201709 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 9372 |
| 出版者典拠コード | 310000832000000 |
| ページ数等 | 230p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 361.42 |
| NDC9版 | 361.42 |
| NDC10版 | 361.42 |
| 図書記号 | ミチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2030 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170922 |
| 一般的処理データ | 20170921 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170921 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |