もっとくわしいないよう

タイトル おもいで影法師
タイトルヨミ オモイデ/カゲボウシ
タイトル標目(ローマ字形) Omoide/kageboshi
シリーズ名 光文社文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) コウブンシャ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kobunsha/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 601135100000000
シリーズ名 光文社時代小説文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) コウブンシャ/ジダイ/ショウセツ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kobunsha/jidai/shosetsu/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 601135111660000
シリーズ名 九十九字ふしぎ屋商い中
シリーズ名標目(カタカナ形) ツクモジ/フシギヤ/アキナイチュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Tsukumoji/fushigiya/akinaichu
シリーズ名標目(典拠コード) 601135120540000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 し44-3
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み シ-44-3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000シ-000044-000003
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 [3]
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
著者 霜島/けい‖著
著者ヨミ シモジマ,ケイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 霜島/ケイ
著者標目(ローマ字形) Shimojima,Kei
記述形典拠コード 110001315630001
著者標目(統一形典拠コード) 110001315630000
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobunsha
本体価格 ¥600
内容紹介 岡っ引きの源次は、かつての上役・菅野の屋敷で、誰もいない場所に伸びる影を見る。まるで針仕事をしているような女の影。菅野は半年前に亡くなった妻だといい…。幽霊が見える娘・るいと「ぬりかべ」の父親らの活躍を描く。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010050000
ジャンル名(図書詳細) 010010020000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-334-77533-9
ISBN(10桁) 978-4-334-77533-9
ISBNに対応する出版年月 2017.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.10
TRCMARCNo. 17047221
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201710
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2271
出版者典拠コード 310000170390000
ページ数等 270p
大きさ 16cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 B
別置記号 B
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 シオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2033
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20171013
一般的処理データ 20171006 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171006
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 虫干しの日
タイトル(カタカナ形) ムシボシ/ノ/ヒ
タイトル(ローマ字形) Mushiboshi/no/hi
収録ページ 5-104
タイトル おもいで影法師
タイトル(カタカナ形) オモイデ/カゲボウシ
タイトル(ローマ字形) Omoide/kageboshi
収録ページ 105-206
タイトル もののけ三昧
タイトル(カタカナ形) モノノケ/ザンマイ
タイトル(ローマ字形) Mononoke/zanmai
収録ページ 207-270