| タイトル | 誤嚥性肺炎で困らない本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゴエンセイ/ハイエン/デ/コマラナイ/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Goensei/haien/de/komaranai/hon |
| サブタイトル | むせずに飲み込める!口・のど元気術 |
| サブタイトルヨミ | ムセズニ/ノミコメル/クチ/ノド/ゲンキジュツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Musezuni/nomikomeru/kuchi/nodo/genkijutsu |
| 著者 | 寺本/浩平‖著 |
| 著者ヨミ | テラモト,コウヘイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寺本/浩平 |
| 著者標目(ローマ字形) | Teramoto,Kohei |
| 著者標目(著者紹介) | 1974年東京都生まれ。日本大学歯学部卒業。歯学博士。寺本内科・歯科クリニック歯科院長。 |
| 記述形典拠コード | 110007263650000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007263650000 |
| 著者 | 寺本/民生‖著 |
| 著者ヨミ | テラモト,タミオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寺本/民生 |
| 著者標目(ローマ字形) | Teramoto,Tamio |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年東京都生まれ。東京大学医学部卒業。医学博士。寺本内科・歯科クリニック内科院長。 |
| 記述形典拠コード | 110002714390000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002714390000 |
| 件名標目(漢字形) | 誤嚥性肺炎 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゴエンセイ/ハイエン |
| 件名標目(ローマ字形) | Goensei/haien |
| 件名標目(典拠コード) | 512002900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 嚥下障害 |
| 件名標目(カタカナ形) | エンカ/ショウガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Enka/shogai |
| 件名標目(典拠コード) | 511520700000000 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | お口とのどのカンタン体操で、誤嚥も窒息も防げます。摂食と嚥下の専門医が、口腔機能・咽喉機能の大切さをやさしく解説しながら、摂食・嚥下能力の“元気度”を保つためのさまざまなハウツーを教えます。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-309-25375-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-309-25375-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.11 |
| TRCMARCNo. | 17050090 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201711 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| 出版者典拠コード | 310000164220000 |
| ページ数等 | 189p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 493.38 |
| NDC9版 | 493.38 |
| NDC10版 | 493.38 |
| 図書記号 | テゴ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2035 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20171117 |
| 一般的処理データ | 20171024 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171024 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |