タイトル | 御朱印トレッキング |
---|---|
タイトルヨミ | ゴシュイン/トレッキング |
タイトル標目(ローマ字形) | Goshuin/torekkingu |
サブタイトル | 関東週末旅 |
サブタイトルヨミ | カントウ/シュウマツタビ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kanto/shumatsutabi |
著者 | 東京都山岳連盟‖監修 |
著者ヨミ | トウキョウト/サンガク/レンメイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 東京都山岳連盟 |
著者標目(ローマ字形) | Tokyoto/Sangaku/Renmei |
記述形典拠コード | 210001089950000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210001089950000 |
件名標目(漢字形) | 関東地方-紀行・案内記 |
件名標目(カタカナ形) | カントウ/チホウ-キコウ/アンナイキ |
件名標目(ローマ字形) | Kanto/chiho-kiko/annaiki |
件名標目(典拠コード) | 520216510040000 |
件名標目(漢字形) | 登山 |
件名標目(カタカナ形) | トザン |
件名標目(ローマ字形) | Tozan |
件名標目(典拠コード) | 511234500000000 |
件名標目(漢字形) | 神社-関東地方 |
件名標目(カタカナ形) | ジンジャ-カントウ/チホウ |
件名標目(ローマ字形) | Jinja-kanto/chiho |
件名標目(典拠コード) | 511009120740000 |
件名標目(漢字形) | 寺院-関東地方 |
件名標目(カタカナ形) | ジイン-カントウ/チホウ |
件名標目(ローマ字形) | Jiin-kanto/chiho |
件名標目(典拠コード) | 510879720800000 |
件名標目(漢字形) | 御朱印 |
件名標目(カタカナ形) | ゴシュイン |
件名標目(ローマ字形) | Goshuin |
件名標目(典拠コード) | 511995900000000 |
出版者 | 淡交社 |
出版者ヨミ | タンコウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tankosha |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 御朱印集めに山登り。どちらが目当てでも、この一冊で予習は万全! 高尾山や富士山など12の山のコースガイドから、歩き方やウェアなど登山の基本、御朱印を頂く時のマナーと注意点まで掲載。データ:2017年9月現在。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 060030000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
ジャンル名(図書詳細) | 030020060000 |
ジャンル名(図書詳細) | 060010030000 |
ISBN(13桁) | 978-4-473-04207-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-473-04207-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2017.11 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.11 |
TRCMARCNo. | 17051924 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201711 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4363 |
出版者典拠コード | 310000182040000 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | A |
NDC8版 | 291.3 |
NDC9版 | 291.3 |
NDC10版 | 291.3 |
図書記号 | ゴ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
資料形式 | A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2037 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20171110 |
一般的処理データ | 20171107 2017 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171107 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |