もっとくわしいないよう

タイトル 0歳からの発達が気になる赤ちゃんにやってあげたいこと
タイトルヨミ ゼロサイ/カラ/ノ/ハッタツ/ガ/キ/ニ/ナル/アカチャン/ニ/ヤッテ/アゲタイ/コト
タイトル標目(ローマ字形) Zerosai/kara/no/hattatsu/ga/ki/ni/naru/akachan/ni/yatte/agetai/koto
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 0サイ/カラ/ノ/ハッタツ/ガ/キ/ニ/ナル/アカチャン/ニ/ヤッテ/アゲタイ/コト
サブタイトル 気づいて・育てる超早期療育プログラム
サブタイトルヨミ キズイテ/ソダテル/チョウソウキ/リョウイク/プログラム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kizuite/sodateru/chosoki/ryoiku/puroguramu
シリーズ名 健康ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) ケンコウ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Kenko/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 604043800000000
シリーズ名 スペシャル
シリーズ名標目(カタカナ形) スペシャル
シリーズ名標目(ローマ字形) Supesharu
シリーズ名標目(典拠コード) 604043810020000
タイトルに関する注記 奥付・背のタイトル:発達が気になる赤ちゃんにやってあげたいこと
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) ハッタツ/ガ/キ/ニ/ナル/アカチャン/ニ/ヤッテ/アゲタイ/コト
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Hattatsu/ga/ki/ni/naru/akachan/ni/yatte/agetai/koto
著者 黒澤/礼子‖著
著者ヨミ クロサワ,レイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒澤/礼子
著者標目(ローマ字形) Kurosawa,Reiko
著者標目(著者紹介) 筑波大学大学院教育研究科修士課程修了。臨床心理士。臨床発達心理士。特別支援教育専門家チーム委員、法政大学講師、神奈川大学大学院講師。著書に「心身障害Q&A児童虐待」など。
記述形典拠コード 110004554790000
著者標目(統一形典拠コード) 110004554790000
件名標目(漢字形) 発達障害
件名標目(カタカナ形) ハッタツ/ショウガイ
件名標目(ローマ字形) Hattatsu/shogai
件名標目(典拠コード) 511762600000000
件名標目(漢字形) 幼児教育
件名標目(カタカナ形) ヨウジ/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Yoji/kyoiku
件名標目(典拠コード) 511443800000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1300
内容紹介 言葉が生まれる、気持ちのコントロールができる、人とかかわる力が育つ! 発達障害があってもなくても、どんな子にもやってあげたい子育て法「気づいて・育てる超早期療育プログラム」を紹介する。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150100000000
ISBN(13桁) 978-4-06-259865-1
ISBN(10桁) 978-4-06-259865-1
ISBNに対応する出版年月 2017.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.11
TRCMARCNo. 17054766
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 98p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 378
NDC9版 378
NDC10版 378.8
図書記号 クゼ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2039
ベルグループコード 19
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20171124
一般的処理データ 20171121 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171121
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc