タイトル
|
死の棘
|
タイトルヨミ
|
シ/ノ/トゲ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shi/no/toge
|
サブタイトル
|
短篇連作集
|
サブタイトルヨミ
|
タンペン/レンサクシュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tanpen/rensakushu
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
角川文庫 1963年刊の再刊
|
著作(漢字形)
|
死の棘
|
著作(カタカナ形)
|
シ/ノ/トゲ
|
著作(ローマ字形)
|
Shi/no/toge
|
著作(典拠コード)
|
800000096950000
|
著者
|
島尾/敏雄‖著
|
著者ヨミ
|
シマオ,トシオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
島尾/敏雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimao,Toshio
|
著者標目(著者紹介)
|
1917〜86年。横浜生まれ。九州帝国大学法文学部東洋史科卒。作家。「日の移ろい」で谷崎潤一郎賞、「魚雷艇学生」で野間文芸賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110000494020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000494020000
|
内容細目注記
|
内容:われ深きふちより 治療 のがれ行くこころ 家の中 離脱 死の棘 崖のふち 日は日に
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
精神を病んだ妻と、その原因となった罪障を抱えた作家との日常生活の修羅場を描く私小説の極北。長篇版より早い時期に書かれた作品からなる短篇集版。
|
ジャンル名
|
90
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010070000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-309-02625-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-309-02625-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.11
|
TRCMARCNo.
|
17056062
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201711
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者典拠コード
|
310000164220000
|
ページ数等
|
267p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
R
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
NDC10版
|
913.6
|
図書記号
|
シシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
賞の名称
|
読売文学賞小説賞
|
賞の回次(年次)
|
第29回
|
賞の名称
|
芸術選奨文部大臣賞
|
賞の回次(年次)
|
第11回
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2020/09/06
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2040
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
最終更新日付
|
20220603
|
一般的処理データ
|
20171129 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171129
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|