もっとくわしいないよう

タイトル 大事なものは見えにくい
タイトルヨミ ダイジ/ナ/モノ/ワ/ミエニクイ
タイトル標目(ローマ字形) Daiji/na/mono/wa/mienikui
タイトル標目(全集典拠コード) 727579200000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 大活字本シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ダイカツジボン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Daikatsujibon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 606898500000000
シリーズ名標目(シリーズコード) 008229
版および書誌的来歴に関する注記 底本:角川文庫『大事なものは見えにくい』
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ダイジ/ナ/モノ/ワ/ミエニクイ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Daiji/na/mono/wa/mienikui
著者 鷲田/清一‖著
著者ヨミ ワシダ,キヨカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鷲田/清一
著者標目(ローマ字形) Washida,Kiyokazu
著者標目(著者紹介) 1949年京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。大谷大学文学部教授。専攻は哲学、倫理学。著書に「死なないでいる理由」「夢のもつれ」など。
記述形典拠コード 110001095420000
著者標目(統一形典拠コード) 110001095420000
出版者 埼玉福祉会
出版者ヨミ サイタマ/フクシカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Saitama/Fukushikai
本体価格 ¥2800
内容紹介 ひとは他者との相互依存でなりたっている。「わたし」の生も死も、在ることの理由も、そのつながりのなかにある-。日常の隙間に生じる違和からの「問い」と向き合う、「鷲田哲学」の真骨頂。
ジャンル名 91
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
下記の特定事項に属さない注記 限定500部
ISBN(13桁) 978-4-86596-203-1
ISBN(10桁) 978-4-86596-203-1
ISBNに対応する出版年月 2017.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.11
TRCMARCNo. 17055645
出版地,頒布地等 新座
出版年月,頒布年月等 2017.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2936
出版者典拠コード 310000173820000
ページ数等 244p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 D
特殊な刊行形態区分 L
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
NDC10版 914.6
図書記号 ワダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2041
新継続コード 008229
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20171208
一般的処理データ 20171201 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171201
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc