| タイトル | 99歳、ひとりを生きる。ケタ外れの好奇心で |
|---|---|
| タイトルヨミ | キュウジュウキュウサイ/ヒトリ/オ/イキル/ケタハズレ/ノ/コウキシン/デ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyujukyusai/hitori/o/ikiru/ketahazure/no/kokishin/de |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 99サイ/ヒトリ/オ/イキル/ケタハズレ/ノ/コウキシン/デ |
| 著者 | 堀/文子‖著 |
| 著者ヨミ | ホリ,フミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堀/文子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hori,Fumiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1918年東京生まれ。女子美術専門学校(現・女子美術大学)卒業。日本画家。上村松園賞受賞。著書に「ホルトの木の下で」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000886270000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000886270000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堀/文子 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ホリ,フミコ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Hori,Fumiko |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000886270000 |
| 出版者 | 三笠書房 |
| 出版者ヨミ | ミカサ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mikasa/Shobo |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 70歳でイタリアにアトリエを構え、77歳でアマゾン、80歳でペルー、81歳でヒマラヤ山麓へ取材に…。磨き上げた感性で前進し続ける日本画家であり人生の達人でもある堀文子が生き方、考え方を綴る。作品も掲載。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160040020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8379-2715-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8379-2715-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.12 |
| TRCMARCNo. | 17058976 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201712 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8001 |
| 出版者典拠コード | 310000198220000 |
| ページ数等 | 173p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 721.9 |
| NDC9版 | 721.9 |
| NDC10版 | 721.9 |
| 図書記号 | ホキホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 堀文子略年譜:p169〜172 文献:p173 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2042 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20171215 |
| 一般的処理データ | 20171213 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171213 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |