もっとくわしいないよう

タイトル 茶箱と茶籠の図鑑99
タイトルヨミ チャバコ/ト/チャカゴ/ノ/ズカン/キュウジュウキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Chabako/to/chakago/no/zukan/kyujukyu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) チャバコ/ト/チャカゴ/ノ/ズカン/99
著者 堀内/明美‖著
著者ヨミ ホリウチ,アケミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀内/明美
著者標目(ローマ字形) Horiuchi,Akemi
著者標目(著者紹介) アンティーク漆器店「うるわし屋」を開業。漆器を中心とした質の良い生活骨董を扱う。2009年から茶箱の企画展を開催。
記述形典拠コード 110006140540000
著者標目(統一形典拠コード) 110006140540000
件名標目(漢字形) 茶道具
件名標目(カタカナ形) チャドウグ
件名標目(ローマ字形) Chadogu
件名標目(典拠コード) 511152800000000
出版者 世界文化社
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
本体価格 ¥3700
内容紹介 暮らしに潤いと豊かな時間をもたらす道具の数々…。京都のアンティーク店のオーナーが古今東西の美術品、工芸品を集めて組み上げた99組の茶箱。抹茶の箱や籠のみならず、煎茶道具の箱籠、器局なども充実した茶箱・茶籠図鑑。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 170010020000
ISBN(13桁) 978-4-418-17351-8
ISBN(10桁) 978-4-418-17351-8
ISBNに対応する出版年月 2017.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.12
TRCMARCNo. 17059546
関連TRC 電子 MARC № 223053170000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201712
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者典拠コード 310000179130000
ページ数等 223p
大きさ 24cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 791.5
NDC9版 791.5
NDC10版 791.5
図書記号 ホチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2043
特殊な版表示 愛蔵版
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220909
一般的処理データ 20171219 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171219
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc