| タイトル | 甲信越の名城を歩く |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウシンエツ/ノ/メイジョウ/オ/アルク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Koshin'etsu/no/meijo/o/aruku |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 726557700000000 |
| 巻次 | 長野編 |
| 巻次ヨミ | ナガノヘン |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 0ナガノヘン |
| 著者 | 中澤/克昭‖編 |
| 著者ヨミ | ナカザワ,カツアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中沢/克昭 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakazawa,Katsuaki |
| 著者標目(著者紹介) | 1966年長野県生まれ。青山学院大学大学院博士後期課程退学。博士(歴史学)。上智大学文学部教授。 |
| 記述形典拠コード | 110003226610001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003226610000 |
| 著者 | 河西/克造‖編 |
| 著者ヨミ | カサイ,カツゾウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河西/克造 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kasai,Katsuzo |
| 著者標目(著者紹介) | 1961年長野県生まれ。立正大学大学院文学研究科史学専攻修士課程退学。 |
| 記述形典拠コード | 110005252960000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005252960000 |
| 件名標目(漢字形) | 山梨県-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヤマナシケン-キコウ/アンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yamanashiken-kiko/annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520291210040000 |
| 件名標目(漢字形) | 長野県-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | ナガノケン-キコウ/アンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Naganoken-kiko/annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520401810040000 |
| 件名標目(漢字形) | 新潟県-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニイガタケン-キコウ/アンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Niigataken-kiko/annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520333410050000 |
| 件名標目(漢字形) | 遺跡・遺物-山梨県 |
| 件名標目(カタカナ形) | イセキ/イブツ-ヤマナシケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Iseki/ibutsu-yamanashiken |
| 件名標目(典拠コード) | 510493527970000 |
| 件名標目(漢字形) | 遺跡・遺物-長野県 |
| 件名標目(カタカナ形) | イセキ/イブツ-ナガノケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Iseki/ibutsu-naganoken |
| 件名標目(典拠コード) | 510493531600000 |
| 件名標目(漢字形) | 遺跡・遺物-新潟県 |
| 件名標目(カタカナ形) | イセキ/イブツ-ニイガタケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Iseki/ibutsu-niigataken |
| 件名標目(典拠コード) | 510493529380000 |
| 件名標目(漢字形) | 城 |
| 件名標目(カタカナ形) | シロ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shiro |
| 件名標目(典拠コード) | 510974100000000 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yoshikawa/Kobunkan |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 上田城、松本城、大島城…。長野県から精選した名城59を、北信・東信・中信・南信に分け、最新の発掘成果と文献による裏付けを加えて、詳細・正確な解説と豊富な図版で紹介する。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030080 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060010040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060030000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-642-08289-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-642-08289-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.1 |
| TRCMARCNo. | 17060205 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201801 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8713 |
| 出版者典拠コード | 310000200790000 |
| ページ数等 | 6,296p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 291.5 |
| NDC9版 | 291.5 |
| NDC10版 | 291.5 |
| 図書記号 | コ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 291.52 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 291.52 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 291.52 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2043 |
| 配本回数 | 全 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20171222 |
| 一般的処理データ | 20171220 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171220 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |