もっとくわしいないよう

タイトル 完訳塩尻夜話記
タイトルヨミ カンヤク/シオジリ/ヤワキ
タイトル標目(ローマ字形) Kan'yaku/shiojiri/yawaki
著者 [宮部/一跳‖著]
著者ヨミ ミヤベ,ゲンベエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮部/源兵衛
著者標目(ローマ字形) Miyabe,Genbe
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ミヤベ,イッチョウ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Miyabe,Itcho
著者標目(著者紹介) 松本藩水野家の藩士。
記述形典拠コード 110007298620001
著者標目(統一形典拠コード) 110007298620000
著者 辰野/利彦‖[訳]著
著者ヨミ タツノ,トシヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辰野/利彦
著者標目(ローマ字形) Tatsuno,Toshihiko
記述形典拠コード 110007296590000
著者標目(統一形典拠コード) 110007296590000
件名標目(漢字形) 塩尻市-歴史-史料
件名標目(カタカナ形) シオジリシ-レキシ-シリョウ
件名標目(ローマ字形) Shiojirishi-rekishi-shiryo
件名標目(典拠コード) 520187910050000
出版者 東洋出版
出版者ヨミ トウヨウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyo/Shuppan
本体価格 ¥1500
内容紹介 中山道塩尻宿の亭主小野吉左衛門や、塩尻口留番所役人吉江助右衛門とその父が語る故事の数々。松本藩水野家の俊英宮部一跳が、元禄5年に著した「塩尻夜話記」の釈文・読み下し文、注釈、現代語訳を収録。宮部一跳小伝も併録。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030080
下記の特定事項に属さない注記 付宮部一跳小伝
ISBN(13桁) 978-4-8096-7891-2
ISBN(10桁) 978-4-8096-7891-2
ISBNに対応する出版年月 2017.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.12
TRCMARCNo. 18000234
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201712
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5215
出版者典拠コード 310000185740000
ページ数等 157p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 215.2
NDC9版 215.2
NDC10版 215.205
図書記号 ミカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 本紙関係年表:p146〜147 文献:p150〜151
『週刊新刊全点案内』号数 2044
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20180105
一般的処理データ 20171227 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171227
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0