もっとくわしいないよう

タイトル ベタベタブンブンおおさわぎ
タイトルヨミ ベタベタ/ブンブン/オオサワギ
タイトル標目(ローマ字形) Betabeta/bunbun/osawagi
シリーズ名 ポニー・ブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) ポニー/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Poni/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 603703600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
版および書誌的来歴に関する注記 初版:1963年刊
著者 長/新太‖著
著者ヨミ チョウ,シンタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長/新太
著者標目(ローマ字形) Cho,Shinta
著者標目(著者紹介) 1927〜2005年。東京生まれ。絵本作家のほかに、漫画家など幅広い分野で活躍。「おしゃべりなたまごやき」で文藝春秋漫画賞、「キャベツくん」で絵本にっぽん大賞受賞。
記述形典拠コード 110000646610000
著者標目(統一形典拠コード) 110000646610000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥2400
内容紹介 パクパクと虫を食べてしまう怪物のような食虫植物がいました。虫たちは怪物をやっつけようと、あの手この手で立ち向かいますが…。1963年刊行当時の風合いを再現して復刊。見返しに本文・奥付あり。
児童内容紹介 虫をパクパクとたべる、怪物(かいぶつ)のような食虫植物(しょくぶつ)がいました。虫たちはゆだんをしていると、怪物にたべられてしまうので、いつもおなかがぺこぺこで、やせてふらふらしていました。だけど、ゆうかんなばらのおやこと怪物のたたかいをきっかけに、虫たちは、怪物をやっつけようとたちあがり…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-265-06212-6
ISBN(10桁) 978-4-265-06212-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.1
ISBNに対応する出版年月 2018.1
TRCMARCNo. 18002823
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201801
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 25cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 F
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 チベ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 チベ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 2046
特殊な版表示 復刻版
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20180119
一般的処理データ 20180118 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180118
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0