もっとくわしいないよう

タイトル マンガでわかる家族療法
タイトルヨミ マンガ/デ/ワカル/カゾク/リョウホウ
タイトル標目(ローマ字形) Manga/de/wakaru/kazoku/ryoho
タイトル標目(全集典拠コード) 727690200000000
巻次 親子のカウンセリング編
巻次ヨミ オヤコ/ノ/カウンセリングヘン
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) オヤコノカウ
著者 東/豊‖著
著者ヨミ ヒガシ,ユタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東/豊
著者標目(ローマ字形) Higashi,Yutaka
著者標目(著者紹介) 龍谷大学文学部臨床心理学科教授。専門は家族療法、システムズアプローチ。臨床心理士。博士(医学)。著書に「セラピスト入門」「家族療法の秘訣」「リフレーミングの秘訣」など。
記述形典拠コード 110001897250000
著者標目(統一形典拠コード) 110001897250000
著者 武長/藍‖漫画
著者ヨミ タケナガ,アイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武長/藍
著者標目(ローマ字形) Takenaga,Ai
記述形典拠コード 110007312570000
著者標目(統一形典拠コード) 110007312570000
件名標目(漢字形) 家族療法
件名標目(カタカナ形) カゾク/リョウホウ
件名標目(ローマ字形) Kazoku/ryoho
件名標目(典拠コード) 511573100000000
出版者 日本評論社
出版者ヨミ ニホン/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Hyoronsha
本体価格 ¥1200
内容紹介 家族のコミュニケーションシステムを変えることで、問題を解決する心の治療法“家族療法”。不登校、非行、夜尿…。臨床心理士の著者が、小・中学生の子どものさまざまな問題を主訴とする事例をマンガとともに紹介する。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030030040000
ISBN(13桁) 978-4-535-56362-9
ISBN(10桁) 978-4-535-56362-9
ISBNに対応する出版年月 2018.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.2
TRCMARCNo. 18005987
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5997
出版者典拠コード 310000189420000
ページ数等 208p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC8版 146.8
NDC9版 146.8
NDC10版 146.812
図書記号 ヒマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 146.8
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 146.82
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 146.82
資料形式 D01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2049
配本回数 1配
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180209
一般的処理データ 20180207 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180207
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc