| タイトル | NHKダーウィンが来た! |
|---|---|
| タイトルヨミ | エヌエイチケー/ダーウィン/ガ/キタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Enueichike/dauin/ga/kita |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | NHK/ダーウィン/ガ/キタ |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 721116800000000 |
| サブタイトル | 生きもの新伝説 |
| サブタイトルヨミ | イキモノ/シンデンセツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ikimono/shindensetsu |
| 巻次 | D-10 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000010 |
| シリーズ名 | 発見!マンガ図鑑 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ハッケン/マンガ/ズカン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hakken/manga/zukan |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607698900000000 |
| 多巻タイトル | 必殺スゴ技!日本の動物編 |
| 多巻タイトルヨミ | ヒッサツ/スゴワザ/ニッポン/ノ/ドウブツヘン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Hissatsu/sugowaza/nippon/no/dobutsuhen |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) | ヒッサツ/スゴワザ/ニホン/ノ/ドウブツヘン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Hissatsu/sugowaza/nihon/no/dobutsuhen |
| 著者 | NHK「ダーウィンが来た!」‖原作 |
| 著者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/キョウカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本放送協会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nippon/Hoso/Kyokai |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | エヌエイチケー/ダーウィン/ガ/キタ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Enueichike/Dauin/Ga/Kita |
| 記述形典拠コード | 210000039440411 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000039440000 |
| 著者 | 講談社‖編纂 |
| 著者ヨミ | コウダンシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 講談社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 記述形典拠コード | 210000144050000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000144050000 |
| 著者 | 戸井原/和巳‖漫画 |
| 著者ヨミ | トイハラ,カズミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 戸井原/和巳 |
| 著者標目(ローマ字形) | Toihara,Kazumi |
| 記述形典拠コード | 110005230110000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005230110000 |
| 件名標目(漢字形) | 生物 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイブツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Seibutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511057100000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 動物-日本 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ドウブツ-ニホン |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Dobutsu-nihon |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511243120550000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 野生動物 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ヤセイ/ドウブツ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Yasei/dobutsu |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511429000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動物の生態 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ノ/セイタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/no/seitai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540262700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihon |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540384300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 野生動物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤセイ/ドウブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yasei/dobutsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540560600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | さる(猿) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saru |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540462800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 生物多様性 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイブツ/タヨウセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seibutsu/tayosei |
| 学習件名標目(ページ数) | 26 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540668900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | むささび |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ムササビ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Musasabi |
| 学習件名標目(ページ数) | 27-47 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540058600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 古生物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コセイブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Koseibutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 48 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540276900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | たか(鷹) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taka |
| 学習件名標目(ページ数) | 49-77 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540035900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鳥 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tori |
| 学習件名標目(ページ数) | 78 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540599600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | きつね |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キツネ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kitsune |
| 学習件名標目(ページ数) | 79-97 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540020400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | うさぎ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウサギ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Usagi |
| 学習件名標目(ページ数) | 98-113 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540007500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | つしまやまねこ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツシマヤマネコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsushimayamaneko |
| 学習件名標目(ページ数) | 114-129 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541152900000000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥950 |
| 内容紹介 | NHKの番組「ダーウィンが来た!」から生まれた学習漫画。「東京ムササビ天国! 高尾山」「空飛ぶ漁師 タカが魚に一直線!」「大追跡! 幻のツシマヤマネコ」など、全7話を収録。写真や解説コラム、取材ウラ話も満載。 |
| 児童内容紹介 | ミサゴの視力(しりょく)は人間の5倍?キタキツネは引っこし好きって本当?アマミノクロウサギは赤ちゃんを穴(あな)にうめる!?NHK「ダーウィンが来た!生きもの新伝説」から生まれた新しいマンガずかん。写真と解説(かいせつ)コラム、取材ウラ話もいっぱい。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130040 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-220707-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-220707-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.2 |
| TRCMARCNo. | 18006044 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 253012810000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201802 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 131p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 460 |
| NDC9版 | 460 |
| NDC10版 | 460 |
| 図書記号 | エ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 10 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 482.1 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 482.1 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 482.1 |
| 資料形式 | D01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2049 |
| 特殊な版表示 | 新装版 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20250404 |
| 一般的処理データ | 20180207 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180207 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |