もっとくわしいないよう

タイトル ファンシー絵みやげ大百科
タイトルヨミ ファンシーエ/ミヤゲ/ダイヒャッカ
タイトル標目(ローマ字形) Fanshie/miyage/daihyakka
サブタイトル 忘れられたバブル時代の観光地みやげ
サブタイトルヨミ ワスレラレタ/バブル/ジダイ/ノ/カンコウチ/ミヤゲ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Wasurerareta/baburu/jidai/no/kankochi/miyage
著者 山下/メロ‖著
著者ヨミ ヤマシタ,メロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山下/メロ
著者標目(ローマ字形) Yamashita,Mero
著者標目(著者紹介) 1980年代後半〜90年代前半あたりの「平成レトロ」文化や庶民風俗を研究。当時全国の観光地で売られていた雑貨みやげ「ファンシー絵みやげ」を保護する活動も行う。
記述形典拠コード 110007312810000
著者標目(統一形典拠コード) 110007312810000
件名標目(漢字形) 土産
件名標目(カタカナ形) ミヤゲ
件名標目(ローマ字形) Miyage
件名標目(典拠コード) 511225200000000
出版者 イースト・プレス
出版者ヨミ イースト/プレス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Isuto/Puresu
本体価格 ¥2800
内容紹介 1980年代初頭から1990年代半ばに、日本の観光地にあふれていた「ファンシー絵みやげ」。その誕生から発展、衰退の歴史、数万点もの多様性を生んだ時代背景まで、土産物文化の徒花を貴重な写真とともに徹底解説する。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120020000000
ISBN(13桁) 978-4-7816-1621-6
ISBN(10桁) 978-4-7816-1621-6
ISBNに対応する出版年月 2018.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.2
TRCMARCNo. 18006166
関連TRC 電子 MARC № 180061660000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0472
出版者典拠コード 310000161620000
ページ数等 190p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 689.5
NDC9版 689.59
NDC10版 689.59
図書記号 ヤフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 2049
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240802
一般的処理データ 20180208 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180208
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc