もっとくわしいないよう

タイトル 母ぐま子ぐま
タイトルヨミ ハハグマ/コグマ
タイトル標目(ローマ字形) Hahaguma/koguma
シリーズ名 えほん・椋鳩十
シリーズ名標目(カタカナ形) エホン/ムク/ハトジュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ehon/muku/hatoju
シリーズ名標目(典拠コード) 609291800000000
著者 椋/鳩十‖作
著者ヨミ ムク,ハトジュウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 椋/鳩十
著者標目(ローマ字形) Muku,Hatoju
著者標目(著者紹介) 1905〜87年。長野県生まれ。法政大学卒業。「片耳の大鹿」で文部大臣奨励賞を受賞。
記述形典拠コード 110000974790000
著者標目(統一形典拠コード) 110000974790000
著者 村上/康成‖絵
著者ヨミ ムラカミ,ヤスナリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村上/康成
著者標目(ローマ字形) Murakami,Yasunari
著者標目(著者紹介) 1955年岐阜県生まれ。創作絵本の他、多方面で活躍。「なつのいけ」で日本絵本大賞を受賞。
記述形典拠コード 110000980840000
著者標目(統一形典拠コード) 110000980840000
出版者 理論社
出版者ヨミ リロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rironsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 風が犬のにおいを運んできました。そのにおいが、どんなに危険であるかということをよく知っているおかあさんぐまは、2匹の子ぐまをせきたてて走りはじめましたが…。気鋭の画家の絵で味わう、椋鳩十の絵本。
児童内容紹介 犬においかけられていたおかあさんぐまは、とうとう犬においつかれ、かみつかれてしまいました。はげしいいたみに気が遠くなるなか、おかあさんぐまは2ひきの子ぐまを思い、のうみそのおくの方で「しんではいけない。しんではいけない」とさけび…。いのちのきけんととなりあわせの野に生きる、くまの母子のあいをえがいたお話。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-652-20237-1
ISBN(10桁) 978-4-652-20237-1
ISBNに対応する出版年月 2018.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.2
TRCMARCNo. 18007196
関連TRC 電子 MARC № 180071960000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8924
出版者典拠コード 310000201480000
ページ数等 30p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 ムハ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ムハ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B
『週刊新刊全点案内』号数 2050
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20230303
一般的処理データ 20180215 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180215
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc