もっとくわしいないよう

タイトル 世界がもし全部アメリカになったら
タイトルヨミ セカイ/ガ/モシ/ゼンブ/アメリカ/ニ/ナッタラ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/ga/moshi/zenbu/amerika/ni/nattara
著者 勝谷/誠彦‖文
著者ヨミ カツヤ,マサヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 勝谷/誠彦
著者標目(ローマ字形) Katsuya,Masahiko
著者標目(著者紹介) 1960年兵庫県生まれ。コラムニスト。写真家。『日経パソコン』等に連載。著書に「にっぽん蔵々紀行」など。
記述形典拠コード 110002820570000
著者標目(統一形典拠コード) 110002820570000
著者 藤波/俊彦‖絵
著者ヨミ フジナミ,トシヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤波/俊彦
著者標目(ローマ字形) Fujinami,Toshihiko
著者標目(著者紹介) 1966年三重県生まれ。漫画家。大学在学中『少年マガジン』増刊号でデビュー。
記述形典拠コード 110002993890000
著者標目(統一形典拠コード) 110002993890000
件名標目(漢字形) アメリカ合衆国
件名標目(カタカナ形) アメリカ/ガッシュウコク
件名標目(ローマ字形) Amerika/gasshukoku
件名標目(典拠コード) 520003500000000
出版者 アスコム
出版者ヨミ アスコム
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asukomu
本体価格 ¥800
内容紹介 グローバルスタンダードという名の、アメリカ化。もしも世界の全ての国が、アメリカのような社会・生活水準になった場合どうなるのかを、現実世界のアメリカのデータに基づき、人口比を用いてシミュレートする。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070030020000
ISBN(10桁) 4-7762-0214-X
ISBNに対応する出版年月 2005.5
TRCMARCNo. 05024294
Gコード 31535104
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200505
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0210
出版者典拠コード 310001231560001
ページ数等 63p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 302.53
NDC9版 302.53
図書記号 カセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 D01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1423
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20050520
一般的処理データ 20050516 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050516
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0