| タイトル | 鉱物の人類史 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | コウブツ/ノ/ジンルイシ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kobutsu/no/jinruishi | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Treasures of the earth | 
| 著者 | サリーム・H.アリ‖著 | 
| 著者ヨミ | アリ,サリーム H. | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ali,Saleem H. | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | サリーム/H/アリ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ari,Sarimu H. | 
| 著者標目(著者紹介) | デラウェア大学環境学教授。資源をめぐる紛争や環境外交の第一人者。 | 
| 記述形典拠コード | 120002939520001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002939520000 | 
| 著者 | 村尾/智‖訳 | 
| 著者ヨミ | ムラオ,サトシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村尾/智 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Murao,Satoshi | 
| 記述形典拠コード | 110007320110000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007320110000 | 
| 件名標目(漢字形) | 鉱業-歴史 | 
| 件名標目(カタカナ形) | コウギョウ-レキシ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kogyo-rekishi | 
| 件名標目(典拠コード) | 510786910060000 | 
| 件名標目(漢字形) | 鉱物資源 | 
| 件名標目(カタカナ形) | コウブツ/シゲン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kobutsu/shigen | 
| 件名標目(典拠コード) | 510789500000000 | 
| 出版者 | 青土社 | 
| 出版者ヨミ | セイドシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seidosha | 
| 本体価格 | ¥2400 | 
| 内容紹介 | 地球上のさまざまな資源はどのように産出され、それらは人類にどんな恩恵をもたらし、どんな問題を引き起こしているのか。資源をめぐる地域紛争の解決に尽力する著者が、鉱物と人類の壮大な歴史を描き、未来へ提言する。 | 
| ジャンル名 | 60 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 120080090000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7917-7053-3 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7917-7053-3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.3 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.3 | 
| TRCMARCNo. | 18008654 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201803 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3978 | 
| 出版者典拠コード | 310000179630000 | 
| ページ数等 | 307,11p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 560.92 | 
| NDC9版 | 560.92 | 
| NDC10版 | 560.92 | 
| 図書記号 | アコ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2051 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | eng | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20180223 | 
| 一般的処理データ | 20180222 2018 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180222 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |