もっとくわしいないよう

タイトル 平成ぶっこわれコトバ事典
タイトルヨミ ヘイセイ/ブッコワレ/コトバ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Heisei/bukkoware/kotoba/jiten
タイトル標目(全集典拠コード) 719076600000000
サブタイトル 図解
サブタイトルヨミ ズカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Zukai
サブタイトル 正しい日本語しか知らない人のための
サブタイトルヨミ タダシイ/ニホンゴ/シカ/シラナイ/ヒト/ノ/タメ/ノ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tadashii/nihongo/shika/shiranai/hito/no/tame/no
巻次 2005年度保存版
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002005
シリーズ名 目からウロコのさんぶん図解
シリーズ名標目(カタカナ形) メ/カラ/ウロコ/ノ/サンブン/ズカイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Me/kara/uroko/no/sanbun/zukai
シリーズ名標目(典拠コード) 606980200000000
著者 目からウロコの編集部 言語破壊研究班‖編
著者ヨミ ダイサン/ブンメイシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 第三文明社
著者標目(ローマ字形) Daisan/Bunmeisha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) メ/カラ/ウロコ/ノ/ヘンシュウブ/ゲンゴ/ハカイ/ケンキュウハン
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Me/Kara/Uroko/No/Henshubu/Gengo/Hakai/Kenkyuhan
記述形典拠コード 210000058490011
著者標目(統一形典拠コード) 210000058490000
件名標目(漢字形) 日本語-俗語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ゾクゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo-zokugo
件名標目(典拠コード) 510395110440000
出版者 第三文明社
出版者ヨミ ダイサン/ブンメイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Daisan/Bunmeisha
本体価格 ¥1000
内容紹介 現代の若者「ぶっこわれコトバ」に欠かせない単語を厳選、1097語を用例等を通して事典形式でまとめて紹介。ぶっこわれチェックテストやクロスワードパズル、ギャル文字対応一覧表も収録。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(10桁) 4-476-13006-2
ISBNに対応する出版年月 2005.6
TRCMARCNo. 05024627
Gコード 31536245
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200506
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4438
出版者典拠コード 310000182450000
ページ数等 95p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 B
NDC8版 814.9
NDC9版 814.9
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2005
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1423
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20050520
一般的処理データ 20050517 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050517
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0