もっとくわしいないよう

タイトル 灰色のユーモア
タイトルヨミ ハイイロ/ノ/ユーモア
タイトル標目(ローマ字形) Haiiro/no/yumoa
サブタイトル 私の昭和史
サブタイトルヨミ ワタクシ/ノ/ショウワシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Watakushi/no/showashi
版および書誌的来歴に関する注記 理論社 1958年刊の新編
著者 和田/洋一‖著
著者ヨミ ワダ,ヨウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和田/洋一
著者標目(ローマ字形) Wada,Yoichi
著者標目(著者紹介) 1903〜93年。京都帝大文学部独文科卒。同志社大学名誉教授。中井正一、新村猛らと雑誌『世界文化』を編集、欧米の反ファシズム文化を紹介した。著書に「新島襄」など。
記述形典拠コード 110001097990000
著者標目(統一形典拠コード) 110001097990000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和田/洋一
個人件名標目(ローマ字形) Wada,Yoichi
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ワダ,ヨウイチ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001097990000
出版者 人文書院
出版者ヨミ ジンブン/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jinbun/Shoin
本体価格 ¥2500
内容紹介 1938年、京都の片隅で、その大学教員は治安維持法違反で逮捕された-。クリスチャンながら共産主義を疑われ、特高の取り調べを受ける日々をコミカルに綴った表題作をはじめ、昭和史の核心を突くエッセイ群を収録する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-409-52069-7
ISBN(10桁) 978-4-409-52069-7
ISBNに対応する出版年月 2018.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.2
TRCMARCNo. 18009280
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2018.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3266
出版者典拠コード 310000175590000
ページ数等 301p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
NDC10版 289.1
図書記号 ワハワ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2052
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180302
一般的処理データ 20180227 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180227
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc